毎日20時過ぎに家について、

そうちゃんの作ってくれたご飯(先日はトンカツトンカツを揚げてくれ、その前はトンテキ~ステーキ。その前は麻婆豆腐まーぼー。ちゃんと作るから偉いわ・・・)を食べて、お風呂に入って、ブログを軽くチェックして、ねる・・・・。



・・・・・的な生活で、ブログらしいブログ、書けてません(笑)。



しかも、読み逃げ専門になりつつある(;^_^A








今日、ご飯を食べていると・・・・・


「てん。」


「ん( ・ิω・ิ)?」


「アメリカ行く?」


「んあ?」←カレー食べ食べ中。


「アメリカ、行く?」


旅行のお誘いか??
初めてだな~旅行に誘われるの・・・・旅行なんだとしたら、・・・・・だけど(笑)。

でもてんてん家にアメリカに行く旅費はございません・・・・・。


「どういう事?まさか・・・・(゜д゜;)?」




彼ちゃんの働いてる会社(期間限定3ヶ月の派遣です。)は、外資。



「そう、今日、アメリカで働くか~?みたいな話をされた(笑)」


「ええっ・・・・!!!!いくいくo(´∀`*)o」


即答。


だって、迷う理由なんてないじゃん。




でも、話しているうちに、

「行かないよ・・・」

とそうちゃん。

「なんで( ・ิω・ิ)?」



アメリカに自ら一大決心して、行くってなったら・・・・・・・

大変って言うか、・・・・・・・いけないよね。

中々(;^_^A・・・・いや、おそらく一生・・・・。

でも、住む所も仕事もある前提で、環境が整ってるなら、飛び込んでもいいんじゃないか、って私は思った。




チャンス



じゃない?




私が上京するとき、「住む所も、生活(給料)も心配ないから、ウチで働きな」と、上司に言われた時、




「ああ、じゃぁ、もう頑張りたいか、そうじゃないか、だけかぁ・・・・。じゃぁ、当然その可能性に掛けるしかないよね。新しい世界が見えるかもしれない」



そこが、日本か、外国かの違いなだけだ。


あの頃に比べれば、多少だけど経験もつんだし。


その(飛び込む)場所が外国でも、問題ないんじゃないかと・・・。


そんなチャンス、ワクワクしちゃう(⌒¬⌒*)←脳天気・・・。


そうちゃんは、英語もしゃべれるし、専門職、って手に職もついてるし。


心配ないんじゃない( ・ิω・ิ)?


私は英語もしゃべれないし、でも向こうに行ったら、


しゃべれるようになるでしょ、もし通じなくても、・・・・・持ち前の社交性で何とかなるかも~????


(*・∀・)人(´∀`*)ヤァ。

バイトは・・・・・ピザ屋かしら、それとも????みたいな(笑)。

やっぱりコーラはでかいかしら?

マックに爽健美茶はないんだよねぇ。

「にんべんのつゆの素、売ってないよねぇ。」




え?


先走り過ぎだって?

あ、やっぱり∑(ノ)゚д゚(ヾ)ドキッ!!?







「どこまで本当の話しなんだか・・・・・だろ?」


「まぁ、そうだよね(笑)。」





そうちゃんの派遣先の会社の経理の人がガンの治療で3ヶ月休養。


いない間に、色々と効率を考えた仕事。仕事の速さに驚かれてること。


経理としてのプロの仕事を、見ていて、会社の人からの評価もまずまずなのは知ってたから・・・・・


3ヵ月後に、もしかして継続的に働いて欲しいっていわれるんじゃない?って、ちょっぴりは感じてたけど。




でも、肝心の本人は、


「商品を愛せないかならなぁ・・・・」


ッとのこと。



一理ある。


ムりにいやな仕事に就く必要はないと思う。


だけどなぁ~。


したくて出来る経験じゃないと思うんですけどね。






ウチの母にチラッと話してみたら、

驚きが収まった後、

「でも、チャンスじゃん!やっぱり、チャンスは生かした方がいいと思う!仮にアメリカに行かれてしまったら、寂しいけど・・・・。」



う~~~ん、親子だわぁ(笑)。楽観的というか、考え無しというか・・・・ヽ(;´Д`)ノ



そしてそうちゃんちのママは、



「そうなの・・・・で、行くの????」



と複雑(不安)そう。


慎重派?思慮深い・・・・・・・?う~~~ん・・・・・・・・・親子だなぁ。




遺伝子って・・・・・すごい。

まっ、だからこそ、結婚したんだろうしね。

お互い違う考えが交わるから世界も広がるし、成長もするんだもん~~~ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬







なんて、カタカタやってたら、

今年も誕生日、過ぎてました(笑)。

本日をもって、35歳~~~~~あらふぉー。



確か去年も、1人ぼっちで誕生日を迎えたなぁ~。

今日は

「今年も、誕生日は1人で(そうちゃんはグースカ寝てて)むかえるんだろな・・・・(ノ_-。)」


「(`・д´・;)!こ、・・・・・・・・・・・・今年は任せとけっ」


といいながらも・・・・・・・・・。



「て~~~ん!てん、おれとお布団で誕生日を迎えるってのはどう(*´ェ`*人)…?」



といって、寝室に行ってしまったうちの旦那様。



0時を過ぎて、いやみったらしく寝室に行き、



・・・・・はっぴぃばぁすで~~~~~~っ(´0ノ`*)!!!!




っと、大声で叫んだら、間髪いれずに、








(@ ̄ρ ̄@)zzzz







(✪ฺД✪ฺ)パチ!・・・・・





とぅぅ~~~~ゆぅぅ~~~~~クラッカー!!!!!!









仕方ない、勘弁してやるか、俊敏な返答に免じて・・・・・・(笑)






お読みいただきありがとうございます(・∀・)