以前に、
「面白いパンや見つけたけど・・・・食べる?」
って言われたものの、
保留になってました。
「現場の直しに言ってくるよ」
その帰りにつれてきてくれた、パン達。
「あの・・・・彼ちゃん?いったいどれだけの量買って来たの????」
って言うくらい、でっかい包みを3つ持って帰ってきたのです。
★パンダパン(250円)

どでーんと居座ってるかのように見える・・・・その存在感。
「す、・・・・・すごいね。」
3個あるうちの2個は、このパンダパンだったのです。

「メロンカスタードと、餡子があるから、どっちも試したいだろうと思ったから・・・」
と2つ買ってきてくれたそうです。
目はプルーン。チョコでコーティングされていて、手間がかかっていると思います。
パン自体はちょっと固め。毎日焼きたてのパンなのか、そうでないのかによって、
そのやわらかさ、触感には大きな影響を与えるとは思うんですが。
硬いです。
このパンは朝ごはんに頂きましたが、なんと、食べ始めてから15分もかかりました(笑)。
あごの運動にもなるかもです・・・(;^_^A
中に入ってるのは、カスタードクリームメロン風味・と、つぶ餡、の2種類。
メロン香料が好きじゃないので、粒餡のほうがお勧め。
ふだん、パンではお昼までおなかがすいてしまう私ですが、
お昼もおなかがへらずにちょいと困りましたヽ(;´Д`)ノ
★サブレボール(100円)

どなたかのブログで拝見したサブレボール、なるこのメロンパン。

床に袋後と落としたら、
「・・・・・・・ゴトン。」
Σ(・ω・ノ)ノ!
ビクともしてません(笑)。
カプっとかぶりつくと、周りのサブレ生地のはみ出した部分がバコっとれます・・・。
1度お店に行ったときに、いい感じにレトロな店舗だったのですが、お休みだったようで、買えず・・・
接客を受けてないから、雰囲気やサービスは評価に入りませんが・・・・。
パンダパンは、いい思い出になりました。
子供が喜びそうだけど、食べるのは疲れちゃうかもナ~
お読みいただきありがとうございます(・∀・)