すごく気になっていたものの・・・・
無化調の確信がないお店は、なかなか踏み出せない私です。
関内の研修2日目。
『ピー』もお休み、行ってみようと狙っていた、『カリビアン』もお休み。
そうこうしている間に、お昼休みは10分経過・・・
いか~~~~~~ん(乂`д´)。
という事で、こちらへ・・・・・。
羊の串(結構ジンギスカンが好きな私。)は、ランチセットにはないのですが、
外に出ていたランチ(税込み表示されてなくて、660円・・税込み699円)
を頂こう、と。
そして、まずまずだったら、こんど彼ちゃんを連れてこようと、
入店~
・・・・・・・・・・しようにも、この階段、結構勇気がいるんですよねぇ(笑)。
店内に入ると、まだ日本語が達者ではない感じの
女将さんに案内されます。
「結構、きれい( ̄▽ ̄)=3(思っていたよりも)」
壁じゅうにメニューがはってあります。
お茶はポットごと。
氷がたくさん入ってます。
「何にしようか~~~・・・・」
彼ちゃんが冷麺好きなので、・・・・・
「冷麺セット!!!」
*後に「そんな・・・寒い日に食うことねーのに(笑)」と彼ちゃんに一言o(;△;)o
10分はかからず、きたとおもいます。
冷麺・チャ-ハン・キムチ・ザーサイと鶏肉(?)の和え物。デザートに杏仁豆腐。
チャーハン。
小さい茶碗に1杯なんですが、
味はいいと思います。
ですが、レンジでチンでしょうね(笑)。
熱い~、熱すぎ~(笑)。でもお値段を考えれば仕方ないですね。
キムチ、辛くないんですが美味しい(๑→ܫ←๑)
ザーサイもいい感じです。
2つとも見た目に比べて辛さはないですよ。
冷麺。
結構細めの麺で、歯応えも中々です。
普通の冷麺と比べると、味付けは濃い目かな?
チャーシューはしっかり塩気がきいてました。
お酒のつまみの乾物を食べてるみたい、塩気がきいてます。
歯ごたえもしっかり、固め。
杏仁豆腐は、フルーツ(缶詰)とシロップ。
ランチにつく・・・には十分すぎます。
水っぽい、寒天系の杏仁ではなく、でも生クリームは入ってない。
なかなか濃厚・・・はいい過ぎですけど、
美味しかったです。
そして、その後、
「コーヒーデスー」
と、コーヒーも運ばれてきました。
お砂糖も、ミルクも最初から入っているのは経費削減?
まぁ、私はどっちものめるからいいですけど。
でも、お茶が冷たいので、しかも冷麺食べたし(笑)
あったかいコーヒーはありがたかったです~。
羊の串は今月はキャンペーン(?)で1本50円!
羊の筋串なるものもあり、それは100円。
彼ちゃんは中国・韓国嫌いなので機嫌のいい日に誘ってみます(* ´艸`)
ご馳走様でした(*^o^*)/~
無化調の確信がないお店は、なかなか踏み出せない私です。
関内の研修2日目。
『ピー』もお休み、行ってみようと狙っていた、『カリビアン』もお休み。
そうこうしている間に、お昼休みは10分経過・・・
いか~~~~~~ん(乂`д´)。
という事で、こちらへ・・・・・。

羊の串(結構ジンギスカンが好きな私。)は、ランチセットにはないのですが、
外に出ていたランチ(税込み表示されてなくて、660円・・税込み699円)

を頂こう、と。
そして、まずまずだったら、こんど彼ちゃんを連れてこようと、
入店~
・・・・・・・・・・しようにも、この階段、結構勇気がいるんですよねぇ(笑)。

店内に入ると、まだ日本語が達者ではない感じの
女将さんに案内されます。
「結構、きれい( ̄▽ ̄)=3(思っていたよりも)」

壁じゅうにメニューがはってあります。


お茶はポットごと。
氷がたくさん入ってます。

「何にしようか~~~・・・・」
彼ちゃんが冷麺好きなので、・・・・・
「冷麺セット!!!」
*後に「そんな・・・寒い日に食うことねーのに(笑)」と彼ちゃんに一言o(;△;)o
10分はかからず、きたとおもいます。
冷麺・チャ-ハン・キムチ・ザーサイと鶏肉(?)の和え物。デザートに杏仁豆腐。
チャーハン。
小さい茶碗に1杯なんですが、
味はいいと思います。
ですが、レンジでチンでしょうね(笑)。
熱い~、熱すぎ~(笑)。でもお値段を考えれば仕方ないですね。

キムチ、辛くないんですが美味しい(๑→ܫ←๑)
ザーサイもいい感じです。
2つとも見た目に比べて辛さはないですよ。

冷麺。
結構細めの麺で、歯応えも中々です。

普通の冷麺と比べると、味付けは濃い目かな?
チャーシューはしっかり塩気がきいてました。
お酒のつまみの乾物を食べてるみたい、塩気がきいてます。
歯ごたえもしっかり、固め。

杏仁豆腐は、フルーツ(缶詰)とシロップ。

ランチにつく・・・には十分すぎます。
水っぽい、寒天系の杏仁ではなく、でも生クリームは入ってない。
なかなか濃厚・・・はいい過ぎですけど、
美味しかったです。
そして、その後、
「コーヒーデスー」
と、コーヒーも運ばれてきました。

お砂糖も、ミルクも最初から入っているのは経費削減?
まぁ、私はどっちものめるからいいですけど。
でも、お茶が冷たいので、しかも冷麺食べたし(笑)
あったかいコーヒーはありがたかったです~。
羊の串は今月はキャンペーン(?)で1本50円!
羊の筋串なるものもあり、それは100円。
彼ちゃんは中国・韓国嫌いなので機嫌のいい日に誘ってみます(* ´艸`)
ご馳走様でした(*^o^*)/~
お読みいただきありがとうございます(・∀・)