こちらのお店は、私がその昔、車の営業マンをしていたときによく来ていたお店です(笑)。

関東にも緑色看板でのKOHIKANってあるんですが同じ系列なのでしょうか???

メニューの内容が少々、違う気がするんですが。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-珈琲館gemblojp


営業中に、サボったりもしたなぁ・・・・・。


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~


庄内の人にとって、お茶をするために、喫茶店に入るって言うことは、そこまで一般的ではないと思うんですが・・・私だけでしょうか?

ハイソな方々だったら、飲んでるのかしらん?

何をするにも車で出歩くので、ドリンクホルダーに常に飲み物がある状態。

うちの母は、「パフェでも食べに行くなら喫茶店にも行くんだろうけど・・・」だそうですよ。

スノーボードへ行った帰りに、お休みの昼下がりに・・・・ここへ来て1人、おいしい珈琲を飲もうとお邪魔してました。


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

概観はかなり古くなっていて、外から見る限りでは営業してるのかと思っちゃうんですが、中に入れば古いながらも、趣があって、清潔感が保たれています。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

クラッシクが流れて・・・・・植木もよく手入れされていて、落ち着きます・・・・。

ああ、10年以上前に通っていたときの女性の方がまた出迎えてくれました。きっとこの方がオーナーさんなのでしょうね。

★カフェボギー(510円)


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~


ホットコーヒーに、炭火焼珈琲アイスと生クリームが乗ってます。
山形に、まだドトールも何もない時代に、こういう珈琲は珍しくてお気に入りでした。ちなみにアイスもありますよ。

当時仲がよかった男友達が好きでよく頼んでたっけなぁ~。

今日は、一口チョコレートがついてました。アリガトウゴザイマス(´∀`*)


私が入ってすぐに、常連そうな、ご夫婦がホッサンド(450円)とブレンドのセットをご注文されてました。

注文が入ってから、パンを切って焼いて作っておられます。香ばしいにおいが立ち込めますね。

今度はホットサンドも頂いてみたい(* ´艸`)




変わらぬお味で懐かしい時間をすごしました。

でも、ちゃんとしたブレンドとか、のんだことないんだよなぁ(笑)

ちなみにオレンジのママレードが乗っているのも、好きだった気がします。次回はそれとホットサンドにしよう、うん。

ご馳走様です~




珈琲館 (カフェ / 鶴岡)



お読みいただきありがとうございます(・∀・)