たまプラーザ駅前交差点、JA横浜を右手にユキノリ通りを真っすぐ
ベルグの4月があります。
![]()
私は地図を見てぐるっと遠回りしてきてしまったので・・・・美しが丘小学校前の交差点を通って
きちゃったヽ(´Д`;)ノ
「おお~~クリスマスだな~」
と思うような、お菓子の家(建物?)
![]()
バタークリームのケーキを目当てにいったんですが、時間が遅かったこともあってか、種類が少ない・・・・。![]()
焼き菓子、マカロンも沢山あります~(・∀・)
マカロンがあんまりにもまん丸なので、買いたくなりましたが、3件はしごなので、
ぐっと我慢(笑)!
10種類前後しかないのでどうしようかと思っているときに、
「限定のマロンパイ」がおいしい!という口コミを思い出して、マロンパイを2個、購入しました。
みなとみらい、『ケーキショップコフレ』さん、仲町台の『シュクレ』さんのマロンパイと比べてみよう!
ということで(・∀・)
★マロンパイ(12月末まで限定・370円)
きのこみたいに頭がふんわりと大きくて、アイシングがかけてあります。
頭の部分はきれいな飴色で芳ばしいですね。
少々固めのパイ生地はザクッとした歯応えのあるものです。
ただあんまりバターの香りはしないかなぁ。
発酵バターの芳しい薫りが好きな私としては、ちょっと物足りない気もします。
中の栗は大きく、しっとり柔らかくて、おいしいです。
![]()
栗の香もいい(*^_^*)
でも・・・・
お値段が340円と言うことで、他より強気の設定なのは、カップケーキ風のその
大きさなのでしょうか?
他で200円前後(シュクレ150円・コフレ210円)であることを考えると、近所にあった
としても、なかなか買わない・・・かなぁ。
というのが感想ですね。
生ケーキも美味しいとの事でしたので、またお邪魔します(^O^)
お読み頂きありがとうございます(・∀・)