彼ちゃんが、彼ちゃんパパと、『直伝』へ行くというので、

私はお休みの日に1人でこちらへ・・・・


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-付け麺屋司郎gemblojp


実は前回、お邪魔しようと思ったら、臨時休業・・・°・(ノД`)・°・

なので来店は2回目です。

店内は・・・・ご夫婦でやっておられるのか、若い女性と男性で出迎えてくれました。

店内は13時半、男性のお客さんが1人。

私が食事を取っている間に女性のお客様もいらっしゃいました。

女性客も多いのですね~。

店内は綺麗です、入りやすいのでしょうね。

そういえば、どなたかのレビューに書いてあったとおり、スプレーらしきものがカウンターにおいてありました。

見えないとこにおいても、そんなに問題ないのかなぁ、とは思うんですけど。



つけ麺、750円を注文。大盛りにしてもお値段は変わらないそうですよ~。

食券じゃないのって、最近珍しいですね。

私は、普通盛りです。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

麺は、太めで、もちっとしていて、好みです~~(・∀・)

熱盛できるのも、うれしい!

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

具はなるとと、チャーシュー1枚、ねぎとメンマ、海苔の上には魚粉が。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

海苔、もう少し大きくても・・・・って思うんですが、なにか理由があるんでしょうか?でもおいしい海苔だと思います。

なるとは、なんか懐かしくていいですね~(・∀・)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~


魚粉が麺に絡んできますね~。

味はイメージしていたより(口コミを読んで)も、甘くなかったんですが、私の場合、一番はまったつけ麺がかなりの甘さがあったので。

普通の人には甘い感覚なんでしょうね。

最近食べたつけ麺では、『沌ちん』さん、『和蔵』さんあたりと比べては、甘さは控えめです。

個人的にはとっても好きな味に近いと思うんですが・・・・・

なにやらちょっとパンチが足りない感じがします。何が何だろう・・・

魚粉が強すぎて・・・なのかなぁ?もっととんこつにパンチがほしいのかもしれないです。

もう少し、濃いほうがいいのかも。

麺に絡みにくいきがして、麺を口に入れた後に、スープを1口含みたくなってしまいました。


な~~~んていいつつ、

スープ割りはしっかりいただきました。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

保温ポットに入っているのは好きな濃さに割れるので好きです~(・∀・)

スープで割って1口飲んだ瞬間、胡椒の風味がガツンと来た気がしたんですが、

2口目は柑橘の風味が・・・・

なんだったんだろう???



『直伝』に行った彼ちゃん(09’12月10日)が

「味が変わった~~~~(´Д`;)ノ」

って言ってたので・・・・またお邪魔、する機会もある・・・・かな?

一応、今のところ、★3点で





つけ麺屋 司郎 (つけ麺 / 阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町)


お読み頂きありがとうございます(・∀・)