先日、お邪魔した『てんか』さんの帰りに、この辺で人気のケーキ屋さんにも立ち寄りました。
可愛い店内は、下調べしなくても、立ち寄りたくなっちゃいます(*^▽^*)

「ラプラス」さんです。

時期的に、ハロウィンということもあって、
とっても華やかです(*^▽^*)
奥にはイートインもあるのですね。訪れていた間中、お客様は絶えずにいらっしゃいました。
期待が高まります。
シュークリームも美味しそうですが・・・・どうしよう。
シューラスクなる物もお薦めとか。


ショーケースには、たくさんのケーキが並んでいます。
強は、お腹が一杯だったこともあって、少しだけ買うことにしました。

迷った挙句・・・・
★ピスタチオのケーキ (390円くらいだった気が・・)
こちらのケーキ、まずは1口頂きましたが、とても滑らかな口当たりにできてはいますが、
あんまりピスタチオの味が分かりません・・・(´・ω・`)
中にチョコのムースが入っているのですが、チョコと食べると、
チョコの味しかしない気がします。
私はケーキを頂くときに、いろんな味が複雑に絡み合う感じが、
とても嬉しく、そしてそれが想像を超えたときに感動するので、
ちょっと残念な気持ちになりました。
★バニラのシフォン(320円)

こちらは、ロイチャンのを1口だけ。
シフォンといっても、スポンジケーキのようで、とてもきめ細かいなぁ、と感じました。
苺ショートは、他にちゃんとあって、390円でしたが、どうなんでしょう?
いい仕上がりなのではないでしょうか??気になる感じです。
★スフレ(160円?)
スフレは、ふわっとして美味しいです(*´∀`*)。
プレーンとアールグレイの2種類。
どっちかって言うと、プレーンの方が(*´▽`*)ノ♡です。
アールグレイもいいんですけど、クリームチーズとアールグレイの香りがあんまり調和しなくて、
ちょっと違和感を感じました。2口で食べ終わってしまうのは・・・・ちょっと高いなぁ、というきがしますけど。
こちらのお店、私とは相性があんまり合わなかったんだと思います。
鶴見はラーメン屋さんがたくさんあるので、ラーメンを頂くことにしましょう(笑)。
お読み頂きありがとうございます(・∀・)