以前から気になっていたル・ブランへ。

彼ちゃんと一緒にやってまいりました。

「へぇ~~こんな奥に喫茶があるんだね。」

「そうだよ~~カステラ屋さんになんてあんまり来ないからわかんないよね。」

「うん。」

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-ル・ブランgemblojp

店内はとてもシックにできています。

アンティークな趣って言うんですか?好きですねぇ~~~

そして結構混んでます。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

塩あんみつもいいな~~

緑茶とカステラのセットもいいな~~

と悩みながら、パステルを注文~~~

彼ちゃんはアイスコーヒー、私はアールグレイを。

アイスコーヒーは、中の氷もコーヒーです。

「さすがにちゃんとしてるな~」

味も勿論美味しいです。


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~    女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

こちらは、どら焼きの皮ですね。思ったより大きくて、

「これじゃちょっとしたランチだな(笑)」

って笑いました。

黒糖が入っていると思います。

ホットケーキよりは、ふわっと感はないですが、温かいし内側は、さくっとした香ばしい感じで、

おいしい~~~(*^▽^*)

1枚注文するごとに、シロップか、バターか、生クリームが選べます。

2枚ずつ頼んだので、全てをチョイスして、試しました。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~    女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

バターはけっこうやわらかく、絞ってあるんですが、量的にはほんの少し、お皿の隅に乗っかっているだけです。

塩味がかなりしっかりするので、ほんのり甘いこのケーキの甘さを引き立てる感じでとてもオイシイ。

そして、塗りやすい!ここ、ポイントですよね~。

生クリームは、ほとんど甘みがついてません。ケーキの甘さに、クリーミーな生クリームを添えることで、

ちょっとゴージャスな味わい~泡立て方もバッチリですよ。

そして、シロップ。

こちらは、自家製でしょうか?

蜂蜜か、メイプルシロップが入っているのかな?と思いきや、じっくりつめて作った感じの、鼈甲アメの味のシロップですね。

バターとあわせてたっぷりつけていただいても、甘党の私は満足です。

アールグレイも、まずまずです。

2.5杯、しっかりいただけます。

セットの紅茶は、差額分を出すと、この単品で
780円のアールグレイも選べるなんて嬉しいですよね~~~( *´艸`)

太っ腹~

多分、アイスコーヒーについてきていたであろう、ミルクを、

「ミルクがついてる!!!」

と思って、入れて飲んでしまいました(笑)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~    女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

カフェとしての内容はとてもよかったと思います。

紅茶専門店、ってわけではないようなので、カバーとかまでいいません。

ただ接客は・・・・。

ちょうど、料理を出すカウンターのまん前に座っていたのですが、

カウンターにひじを着いて、中を覗い手足をぶらぶらさせたり、左足に体重を掛けてる姿は、ちょっと目に付いてしまいました。

残念・・・。

座る場所も悪かったんでしょうけど。

でも、又お邪魔すると思います~~~~






文明堂茶館 ル・カフェ (カフェ / 関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町)




お読み頂きありがとうございます(・∀・)