松ヶ岡陶芸教室の横にあるお蕎麦屋さんが、代替わりしたということで、

ちょっとお洒落なカフェになってました。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ダリア園を横目に・・・

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

一翠苑へ・・・

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-待カフェgemblojp

外の看板には、平田牧場、「三元豚」のロールキャベツがランチメニューのご案内。

ランチは14時までですよ。大体900円台です。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-待カフェgemblojp

手作りスイーツと、蕎麦や絹麺。お蕎麦は、普通ですが、絹麺は絹を練りこんだ麺でかなりつるつる、

おいしいと思います(*´∀`*)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-待カフェgemblojp    女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-待カフェgemblojp

店内はウッディーで、窓からは竹林などが見えます。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

静かで、陶芸の合間に一休みするにはいいかも。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~   女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

今日はコーヒーとデザートのセットを・・・と思い・・・・

半月方のソーサーに手作り風の対のカップ。

松ヶ丘のものかどうかは、わかんないですが、可愛い陶器です(*´∀`*)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

今日は手づくりのカスタードプリンをセットで頂きました。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~   女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

コーヒーは普通においしいんですが、プリンは、ちょっと素人さんっぽいですかね・・・・。

写真で見ていただいても分かると思うんですが、スが入っていてあまり滑らかさがない気がします・・・・。

味というよりは蒸し時間なので、ちょっと気を使っていただければ済む話。

同じ容器で、同じ蒸し器で蒸すんでしたら、もう少し頑張って欲しいです・・・。

ただ・・・・あんまり文句は言えないんですよね・・・。

なぜなら、セットで450円だからです。

値段を考えれば仕方ないです。

ですが、逆に、この値段で美味しいプリンを出してくだされば否が応でも評価は上がるでしょうから・・・。

って入っても、庄内では、高い値段設定もできないんでしょうけど・・・・(;´▽`A``




なので一番のお薦めは、こちらのソフトクリーム!


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~


濃厚でとっても美味しいです~~~このソフトクリームの評価が大きく影響して、3.5です(*´∀`*)♪







一翠苑 (そば / 鶴岡)




お読み頂きありがとうございます(・∀・)