今日は、母の妹夫婦に『六助』に連れてきて頂きました~~~。
私のおじ様も食べることが大好きで、1度食べログを勧めてみたのですが、
1件だけ書いて、やめてしまいました(笑)。

小さいお店ですが、
こちらは、オイシイ焼き鳥を出してくれるお店です。
店内はいかにもな焼き鳥屋さん。

カウンターと小上がりが2テーブル。
でも行くたびに常連さんでにぎわっていて、満席だと入れません。
私たちは、いつも電話で確認してからお邪魔します。

決して広くはないですが、美味しい焼き鳥を食べさせていただけます。
お通し代わりの、自家製のお漬物。

何を食べてもおいしいんですが、
家のいとこはとにかく「がつ」がお気に入り。
私はまだご相伴にあずかったことはないです(笑)。
ハツ・白・タン・軟骨・つくねなど・・・ですかね。
つくねは丸いつくね(写真掲載あり)と四角のつくねがあるんですが、
絶対的に四角いつくねがお薦め。
丸いつくねよりも、歯応えも味わいもいいです。私たちはつくねはタレで頂きます。





横浜だと、結構白い魔法の粉がかけてある焼き鳥屋さんが多いので、
私は行く気に中々なれないんですが・・・
少なくともこちらは、例の味はしません。
ただ、ソフトドリンクの種類がないので、私のような下戸は、自動販売機で買って持ち込みもOKです。(一応、断ってくださいね。)
とても、気さくなお上さんと、息子さんでしてらっしゃるいごごちのいい焼き鳥屋さんですよ。
ただし、駐車場はあまりないので、確認してからどうぞ~~~~o(*^▽^*)o~♪
お読み頂きありがとうございます(・∀・)