ここのお店に行くのを本当に楽しみにしてたんです、私。
横浜のグルメな方々のすばらしい評価。ほとんどの方が、★を4個とか、4.5個とか点数をつけてます。
ここは、鎌倉街道沿いのドンキーピカソのならびにあります。
私が日の出町に住んでいたころからありますので、多分もう5~6年以上。
刀削麺って聞いたことはあると思うんですが、
肩の上あたりに乗せた麺の塊を特殊な刃物で沸騰しているお湯が入ったなべに
削り飛ばして入れてゆでる、という食べ物です。
店内は、いかにもな感じのお店です。
お水は、殻のコップだけ置いていかれて、
自分で水をくみます(笑)。
「すごい辛い?」
って、お姉さんに聞いたら、
「スゴイカライヨ!」
といわれて・・・・でもやっぱり、花椒が効いてる刀削麺、
食べたくて、地獄海鮮刀削麺を注文。
「15フングライカカルヨ」
と言われ、待つこと、15分。
わくわく(*^▽^*)
目の前に置かれたとたんに、花椒の香りが~~~( ´艸`)


麺は削られているので当然均一ではなく、
ワンタンのようにぷるんとくにゃっとした感触と、
きしめんのような、うどんのようなもっちりした感触が同時に楽しめて
面白い!!!
チャーシューにも味がしみてるし、キグラゲのしゃきしゃき感!好きかも!!!
ただ・・・・スープが。
1口食べてすぐに、感じました。
「かなり入ってるな・・・・」
そうです。私のあんまり好ましくない、例の美味しいくなる白い粉です。
でも、基本的に気づかないくらいならかまいません。本来は入っていないのが望ましいですけど。
でも入れなくても、きちんと出汁をとれば、きちんと作れば、なくても美味しいと思うんですよね。
横浜のグルメな方々のすばらしい評価。ほとんどの方が、★を4個とか、4.5個とか点数をつけてます。
ここは、鎌倉街道沿いのドンキーピカソのならびにあります。
私が日の出町に住んでいたころからありますので、多分もう5~6年以上。

刀削麺って聞いたことはあると思うんですが、
肩の上あたりに乗せた麺の塊を特殊な刃物で沸騰しているお湯が入ったなべに
削り飛ばして入れてゆでる、という食べ物です。
店内は、いかにもな感じのお店です。

お水は、殻のコップだけ置いていかれて、
自分で水をくみます(笑)。

「すごい辛い?」
って、お姉さんに聞いたら、
「スゴイカライヨ!」
といわれて・・・・でもやっぱり、花椒が効いてる刀削麺、
食べたくて、地獄海鮮刀削麺を注文。
「15フングライカカルヨ」
と言われ、待つこと、15分。
わくわく(*^▽^*)

目の前に置かれたとたんに、花椒の香りが~~~( ´艸`)



麺は削られているので当然均一ではなく、
ワンタンのようにぷるんとくにゃっとした感触と、
きしめんのような、うどんのようなもっちりした感触が同時に楽しめて
面白い!!!

チャーシューにも味がしみてるし、キグラゲのしゃきしゃき感!好きかも!!!
ただ・・・・スープが。
1口食べてすぐに、感じました。
「かなり入ってるな・・・・」
そうです。私のあんまり好ましくない、例の美味しいくなる白い粉です。
でも、基本的に気づかないくらいならかまいません。本来は入っていないのが望ましいですけど。
でも入れなくても、きちんと出汁をとれば、きちんと作れば、なくても美味しいと思うんですよね。
時間の短縮?経費の削減?色々あるんでしょうけど・・・・・
じゃぁ、料理ではなくてもいいんじゃ?って思っちゃう。
作ってる人に、食べに着てる人に、すごく失礼なことを書いてしまうんですが・・・・カップラーメンの味を思い出しました。
「もったいないなぁ・・・美味しいのに。」
美味しい、と言うのには、魔法の粉がはいってない美味しいとは、また違う美味しいなんですが。きっと素敵な料理なのに、って言う思いです。
そして、半分ほど食べ終わったところで、・・・・・気持ちが悪くなってしまったのです。
「なんで???」
でも、残すのも、申し訳ないので、がんばって食べました。
基本的に「吐く」と言う行為ができない私なので、家に帰ってソファーで休みました。
ちょっと思い当たって、ネットで調べてみたら・・・
「これって・・・」
中華料理症候群(グルタミン酸ナトリウム症候群)??
でも、もしかしたら、体調が悪かっただけかもしれない。
もう一回行ってみよう、とか、
チャーハンなら平気かも?
とか・・・・懲りてない私でした。
次ぎ行って、四川坦々刀削麺を試してみよう・・・。
杏仁豆腐は、白いシロップをかけてましたが、おいしいのかなぁ?
評判でした。
お読み頂きありがとうございます(・∀・)
じゃぁ、料理ではなくてもいいんじゃ?って思っちゃう。
作ってる人に、食べに着てる人に、すごく失礼なことを書いてしまうんですが・・・・カップラーメンの味を思い出しました。
「もったいないなぁ・・・美味しいのに。」
美味しい、と言うのには、魔法の粉がはいってない美味しいとは、また違う美味しいなんですが。きっと素敵な料理なのに、って言う思いです。
そして、半分ほど食べ終わったところで、・・・・・気持ちが悪くなってしまったのです。
「なんで???」
でも、残すのも、申し訳ないので、がんばって食べました。
基本的に「吐く」と言う行為ができない私なので、家に帰ってソファーで休みました。
ちょっと思い当たって、ネットで調べてみたら・・・
「これって・・・」
中華料理症候群(グルタミン酸ナトリウム症候群)??
でも、もしかしたら、体調が悪かっただけかもしれない。
もう一回行ってみよう、とか、
チャーハンなら平気かも?
とか・・・・懲りてない私でした。
次ぎ行って、四川坦々刀削麺を試してみよう・・・。
杏仁豆腐は、白いシロップをかけてましたが、おいしいのかなぁ?
評判でした。
お読み頂きありがとうございます(・∀・)