私はスープカレーが結構好き。
今日は、ジョイナスまで下りてきて、スープカレー・・・・
頂に来ました( *´艸`)
11:30だったこともあってか、すんなり入れました。
店内も、半分くらい埋まってるかな?
店内の内装はとてもお洒落な感じ。
カフェみたいです。でもカレー屋らしく、サラリーマンさん、多いです(笑)
木目調でシックなイス、でも奥の壁は、ビビットなオレンジで、ちょっとびっくり。
ランチセットとは、ライス(玄米・白米)ドリンク(コーヒーやヨーグルトドリンク)カレー(選ぶメニューによって値段変わります)、サラダです。
私は、基本のチキンカレーを(*´∀`*)
辛さは色々選べます私は初めてなので、11番。市販のカレーの辛口よりちょい辛め(食べ終わりまで水不要)、でもそんなに後を引かない辛さです。
この辛さについての表現って、あんまり当てにならないですよね(笑)。市販のカレールーの辛さで書いてくれたらいいのに、っていつも思います。
インドカレーやサンとかに行ったら、同じ唐辛子の数でも、辛さ違うし・・・・(笑)
スープは確かに、トマトベースですが、バターチキンみたいに甘くはなく、と思ったんですが食べ終わりに近づくとともに、甘く感じてきました。あとで甘味が広がるかな。。最初は酸味が感じやすいですね。
焦がしバジルの効果はよく分からなかった、わたしには。『ラマイ』の方がスパイシーかなぁ?と、感じました。
チキンは、ニンニクを刷り込んで蒸してから、グリルかな、グリルして蒸してんのかな???口に入れると、まずにんにくの風味ががつんときます。
フォークでさすだけで骨から剥がれるほどやわらかく、ホロリ・・・と取れます。
じゃがいもは、一度何か処理されてる。こふき芋っぽくして、スパイスをまぶしてる感じ。
にんじんも甘くて美味しい。ピーマンも軽く素揚げしてありますね。
玄米をいただいたんですが、玄米は、香ばしいのと、プチプチした感覚がいいですよね。血も綺麗になっちゃうし( *´艸`)
トータル1150円でした。
1つ思うことは、カレーの量が少ない気が・・・・・(笑)
お米をスプーンに救ってから、カレーに浸して食べるのがいいと、書いてあるんですが、最後の方は浸しずらい(笑)なくなってきちゃうから・・・(>▽<;;
『ラマイ』は、スープ大盛りだったら、ご飯要らないかな~??ッて思った記憶があるのでもう少し、多いといいな~。
でもCPは十分なので、我慢しなきゃですかね(笑)。
接客は、すごくよくもないですけど、お出迎え、お見送りの挨拶は、全員で元気にいってくれます。
また、スープカレーが食べたくなったら、気軽に寄れるお店ですね。
お読み頂きありがとうございます(・∀・)l
今日は、ジョイナスまで下りてきて、スープカレー・・・・
頂に来ました( *´艸`)
11:30だったこともあってか、すんなり入れました。

店内も、半分くらい埋まってるかな?

店内の内装はとてもお洒落な感じ。
カフェみたいです。でもカレー屋らしく、サラリーマンさん、多いです(笑)

木目調でシックなイス、でも奥の壁は、ビビットなオレンジで、ちょっとびっくり。

ランチセットとは、ライス(玄米・白米)ドリンク(コーヒーやヨーグルトドリンク)カレー(選ぶメニューによって値段変わります)、サラダです。
私は、基本のチキンカレーを(*´∀`*)

辛さは色々選べます私は初めてなので、11番。市販のカレーの辛口よりちょい辛め(食べ終わりまで水不要)、でもそんなに後を引かない辛さです。
この辛さについての表現って、あんまり当てにならないですよね(笑)。市販のカレールーの辛さで書いてくれたらいいのに、っていつも思います。
インドカレーやサンとかに行ったら、同じ唐辛子の数でも、辛さ違うし・・・・(笑)

スープは確かに、トマトベースですが、バターチキンみたいに甘くはなく、と思ったんですが食べ終わりに近づくとともに、甘く感じてきました。あとで甘味が広がるかな。。最初は酸味が感じやすいですね。
焦がしバジルの効果はよく分からなかった、わたしには。『ラマイ』の方がスパイシーかなぁ?と、感じました。

チキンは、ニンニクを刷り込んで蒸してから、グリルかな、グリルして蒸してんのかな???口に入れると、まずにんにくの風味ががつんときます。
フォークでさすだけで骨から剥がれるほどやわらかく、ホロリ・・・と取れます。
じゃがいもは、一度何か処理されてる。こふき芋っぽくして、スパイスをまぶしてる感じ。
にんじんも甘くて美味しい。ピーマンも軽く素揚げしてありますね。
玄米をいただいたんですが、玄米は、香ばしいのと、プチプチした感覚がいいですよね。血も綺麗になっちゃうし( *´艸`)

トータル1150円でした。
1つ思うことは、カレーの量が少ない気が・・・・・(笑)
お米をスプーンに救ってから、カレーに浸して食べるのがいいと、書いてあるんですが、最後の方は浸しずらい(笑)なくなってきちゃうから・・・(>▽<;;
『ラマイ』は、スープ大盛りだったら、ご飯要らないかな~??ッて思った記憶があるのでもう少し、多いといいな~。
でもCPは十分なので、我慢しなきゃですかね(笑)。
接客は、すごくよくもないですけど、お出迎え、お見送りの挨拶は、全員で元気にいってくれます。
また、スープカレーが食べたくなったら、気軽に寄れるお店ですね。
カレー食堂 心 ザ・ダイヤモンド店 (スープカレー / 横浜、新高島、神奈川)
お読み頂きありがとうございます(・∀・)l