そごうの催事で、亀十のどら焼きを買ってみました。

浅草の『うさぎや』『亀十』(ウサギと亀)は有名ですが、

私は『うさぎや』は良く食べていたんですが、

『亀十』は初めて~

早速休憩時間に・・・・( *´艸`)

そして、1個315円のお値段に驚きました。

うさぎやは、頂いて食べていたので、値段を知らなかったんですが、

1こ180円ですね。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-亀十どらやき

亀十のどら焼きは、まず、持った時点でびっくりします。

ふわっとした皮・・・・・

断面を見ると結構気泡が見えます。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

普通にどら焼きと思って食べると、そのやわらかさに驚かされます。

うさぎやのどら焼きはしっとりしていて、亀十よりも甘かったと記憶しています。

餡子も甘さ控えめで、上品な感じです。

でも、315円はちょっと高いかな。

私は値段も考えるとうさぎやのどら焼きの方がいいかな~と思います。



翌々日に購入した松風。
女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

「餡子すくな~~~~いヾ(。`Д´。)ノ」

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

と思ったんですが、BESTバランス。

この量が、抜群に美味しかった。

黒糖たっぷりのこのお菓子、なんだかとても懐かしい感じがしました。

確かお値段250円程度でしたが、

とても美味しく頂ました。




ウサギと亀、どっちが好みでしょ~( *´艸`)


亀十 (和菓子 / 浅草、田原町、本所吾妻橋)



お読み頂きありがとうございます(・∀・)