最近壊れた、彼ちゃん、の中古パソコン。
2万6千円もしたのに、結局一年しか持たなくて、
割高だなぁ・・・買うときは安くすんで良かったけど。
3万6千円で新品が買えて、
まぁ、エクセルやワード、色々後から入れてもらう手間はかかったけど、
私がやるわけじゃないからそんなしんどい訳じゃないし(笑)
↑↑↑
勝手。
何年持つかわからないけど、2年で壊れることはないでしょう。
やっぱり目先にとらわれず、必要なものにはお金使ったほうが良かったんだと
反省。
だって、彼ちゃんの最初のパソコンと今回の分足したら、
もっとおっきなインチのパソコン、買えたなぁ、と思いました。
今回一度に二台のパソコンが壊れて
バックアップもなく、いろんな意味で慌てふためきました。
しかし、今回は。
中古パソコンを三度復活させ、バックアップ用の専用にして、
新しいパソコンのアイコンにはシャットダウン、が追加されました。
それをクリックすると彼ちゃんの書斎にある、バックアップ用のパソコンに自動的に保存されます。
なんのコードもつながってないのに(・・?)
しかも、今まで不便だった、プリントアウトも。
彼ちゃんのパソコンにしか設定されておらず、
毎回、どのコードをつなぐかわからず、
いつも彼ちゃんにお願いしてたのに、
リビングにいて、印刷のアイコンを押すだけで、
またまた別室の、書斎のプリンターが、
動きだし、印刷が始まります。
なんのコードもつながってないのに!!?
ワイヤレスのパソコンになって、プリンターのコードもなく!
後は・・・・
電源のコードもなくなる日は近い・・・
といいなぁ。
お読み頂きありがとうございます(・∀・)
2万6千円もしたのに、結局一年しか持たなくて、
割高だなぁ・・・買うときは安くすんで良かったけど。
3万6千円で新品が買えて、
まぁ、エクセルやワード、色々後から入れてもらう手間はかかったけど、
私がやるわけじゃないからそんなしんどい訳じゃないし(笑)
↑↑↑
勝手。
何年持つかわからないけど、2年で壊れることはないでしょう。
やっぱり目先にとらわれず、必要なものにはお金使ったほうが良かったんだと
反省。
だって、彼ちゃんの最初のパソコンと今回の分足したら、
もっとおっきなインチのパソコン、買えたなぁ、と思いました。
今回一度に二台のパソコンが壊れて
バックアップもなく、いろんな意味で慌てふためきました。
しかし、今回は。
中古パソコンを三度復活させ、バックアップ用の専用にして、
新しいパソコンのアイコンにはシャットダウン、が追加されました。
それをクリックすると彼ちゃんの書斎にある、バックアップ用のパソコンに自動的に保存されます。
なんのコードもつながってないのに(・・?)
しかも、今まで不便だった、プリントアウトも。
彼ちゃんのパソコンにしか設定されておらず、
毎回、どのコードをつなぐかわからず、
いつも彼ちゃんにお願いしてたのに、
リビングにいて、印刷のアイコンを押すだけで、
またまた別室の、書斎のプリンターが、
動きだし、印刷が始まります。
なんのコードもつながってないのに!!?
ワイヤレスのパソコンになって、プリンターのコードもなく!
後は・・・・
電源のコードもなくなる日は近い・・・
といいなぁ。
お読み頂きありがとうございます(・∀・)