木曜からの大田区の現場が始まるまで、2連休だそうです。
彼ちゃん。
(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )
私、木曜日が休みなのにぃ~~~
残念ですが、仕方ない(笑)。
木曜からの現場は、外側を作るので
だったら、お休みだそうです。とは言うものの・・・・3日休んだら、バイト代3万円


減る・・・・3万円は結構痛いよね・・・・

『じゃぁ、今日、一緒にご飯食べよう(*^▽^*)』
毎日家で一緒にいるのに、
休みの日にわざわざ横浜に出てきて貰って、
私のお昼休み、1時間にあわせて、ご飯。
私達って、どんだけ(* ̄◇ ̄*)ラ(* ̄・ ̄*)ブ(* ̄〓 ̄*)チュッ♪ なのかしら

とまぁ、そういうことで、本日お邪魔したのは、
です。
であった頃、よく『うりずん』っていう沖縄料理屋さんでご飯食べてたので、
2人とも沖縄料理ダイスキ!
前から気になってたので・・・・( ´艸`)
店内はとっても込んでいます。
時間は・・・・12:35分。
注文してから20分弱してから、
料理が運ばれてきました。
休憩時間に利用するには、向かないかもですね・・・ウーン(;-ω-)
私は、ポーク卵定食、
ポーク卵には、説明は要りませんよね(笑)。
スパムには塩味が付いてます。濃い目の味付けですが、さらにマヨネーズとケチャップ。
卵は半熟。ポークカツが付いて、ワンプレート。
スープと、もずく酢、お漬物、ご飯、しめて880円。
ただ・・・・私、最後までポークカツが何なのか気づきませんでした・・・・・。
「メンチカツかな~~(o・ω・o)?」
衣が・・・凄く堅くてガリゴリしながら食べました。
残すの嫌いなので・・・・。ちなみに単品で頼むとポークカツは付いてこないそうです。
私は、なくてもいいかな。お腹一杯になりすぎるし。
彼ちゃんはラフテー丼。
もちろん、一口戴きましたとも( ´艸`)
結構あっさりした味付けですが、濃いです。
分かりますかね~~~(笑)
つゆはさらりとしてるんですが後味すっきりの「甘さ」です。
嫌いじゃありませんね~。
ラフテーは、とろりと煮えていていい感じです(*^▽^*)美味しい!
でも・・・・どんぶりのご飯の方の味が・・・・????
本当にこの味なんだろうか???
まるでおじやの様な味がします。
ラフテー丼ってラフテーの汁をご飯に掛けるわけではないのでしょうか???
お味噌汁でも、間違えて掛けてしまったのか???まさか・・・(-"-;A
とっても疑問の残るラフテー丼でしたが・・・・
店長さん始め、スタッフさんは、元気一杯、気持ちよい接客でした。
隣の人がたべていた、肉そばが美味しそうだったので、今度はそれを食べてみます。
どんぶりの深さと、具の高さは対称でした。
お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)

