さてさて、先日行った天麩羅屋さん



登良屋 (天ぷら / 関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町)




ランチです。



女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

お品書きには値段がありません。

天麩羅やさんって、専門店だと、夜でコースで5~6千円の感覚だったので、

ちょっとドキドキ(笑)


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~


入り口すぐの揚げる場所のほかに、こ上がりの横に

カウンターがありました。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

1100円、季節の盛り合わせ。

『車えびを追加すると+600円です』

と言われました。今回は海老なしで(*^▽^*)

茄子・ししとう・かぼちゃ・イカ・キスの盛り合わせです。


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

さっくり上がっていって美味しかったけど・・・・・

関東でイカを食べて美味しいと思った事がないです。

ここのイカも、食べられなくはないけど、美味しいとは思えず・・・・。

なんでこんなに弾力がなくて、蒲鉾みたいなんだろう???

と思います。

そして、カボチャはとっても甘味があるんだけど、

ホクホク感がなくて・・・・・

べちゃっとしてました。

ざんねん。やっぱり旬じゃないからかなぁ(=ω=。)。

びっくりしたのは、お味噌汁。

お豆腐とわかめのお味噌汁なんですが、

ダシをさかなで取っているんでしょうね。

すっごいお魚の味がします。

お漬物も、自家製だと思います。いい具合に漬けられてて、ちょっと酸味が出てて、

油のあとの口直しにはぴったりでした。

店内の電話は、かなりレトロ。

音がしたとき、

『おお~~~黒電話の音だね。』

って思ったら、壁掛けタイプ!!!

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

近いから、たまには
寄らせていただくお店でしょうかね。


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~





お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)