今日も天気のいい横浜です~ヾ(>▽<)o

今日は、お誕生日デート。

彼ちゃんのために選んだ新しいシャツを着てもらって。

髪の毛も切ったばかりだし、爽やか~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

どんなシャツか???

次の記事で・・・・・( ´艸`)







女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~



美味しいスイーツが食べたい(・∀・)



という、唯一の彼ちゃんの望みをかなえるため、




『なんにしようかな・・・・・』




PCをカタカタ・・・・・・・・・ノートパソコン







『よし、皿盛デセールだ!』




そう考えて、夜中までパソコンとにらめっこしてました。






東京まで出れば、それなりに多くあるんですが。





2人とも体調が思わしくないし・・・・・




東京まで行くと疲れちゃうから・・・・・(←年寄り発言)





なるべく近いところで・・・・・・




『ここだっ!!!』






と思って調べてみると・・・・・・





『閉店してる・・・・・<(T◇T)>』





『こんどこそ、ここだ!』





と思って、調べると、





『貸切だぁ・・・・・・・<(T◇T)>』







なんなんだぁぁぁ。










と、最終的に決めたのは

カフェ・ネクストドア (カフェ / 元町・中華街、石川町、日本大通り)




です。

霧笛楼とは、言わずと知れた、

横浜煉瓦(フォンダンショコラ)
女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~
有名な横浜のお菓子ですよね~。


そしてレストランは、

明治の開港時代、元町より中華街に通じる前田橋から眺めた百段坂あたり、ここは大佛次郎の小説「霧笛」の舞台となりました。 この急勾配の階段坂は震災でつぶれてしまいましたが、現在この左手、フランス山から外人墓地を下り、代官坂近くの元町通りから1本入った仲通りに、静かに佇む仏蘭西料亭「霧笛楼」があります。
東洋と西洋の風が吹き抜けた港町横浜の風土を存分に享受し、創りあげられる霧笛楼の味わいは、そのすべてがレストラン・パティスリー・ブランジュリーに生かされ、訪れる方々に親しまれております。




そこの、皿盛デザート


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~



を食べさせたくていったんですが・・・・・。



閉店30分前に入店したら・・・・

なんとまぁ、売り切れのものばかり・・・・・(;-ω-)


『ゴールデンウィークだしな・・・・・』

と、彼ちゃんは言ってくれたけど。

がっかり。


 


でもでも、




注文したよ~たくさん。

盛り合わせが無理でも、

せっかくのお誕生日だからねっ!!!!

全部で4つ!

プラス、ショコラ( ´艸`)


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ピンクのケーキは、.ルージュルージュ
ラズベリーのムースとマンゴーのクリームのハーモニー。キウィのドライフルーツ

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

マクロにするのを忘れて撮ったら、ぼけちゃった(笑)

あんまりカシスは得意(好き好んで食さない)じゃないんですが、

酸っぱすぎず・・・・でも、マンゴーとの調和は、ちょっと分かりにくかったかも。

私には。




.フォンダンフロマージュ

最高級カマンベールチーズを贅沢に使用したチーズケーキ。とろけるような美味しさです。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

チーズケーキ、って言うものを好んで食べない私ですが、

このフロマージュは凄く美味しい!

断面は、フォークで切ったものですが、

すでに溶けかかってるでしょ?

本当にこの形を保ってるのが不思議なくらい、艶やかで濃厚で、

でいて、さっぱりした口どけ、美味しかったです。

これ超お勧めドキドキドキドキドキドキ



で、こちらは彼ちゃんが頼んだケーキ。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ショコラフレーズ
“チョコレートクリーム”に苺が贅沢に2段にサンド。苺の酸味とダークチョコレートの絶妙なバランス

と、

BANAシュー
“焼きバナナ”にコクのあるホワイトショコラクリームとシャンティーを合わせたシュークリーム。

シュークリームも、美味しかったですが・・・・普通に。

ショコラフレーズはヨカッタです( ´艸`)




本当は、

ミニョン
カラメルショコラとピスタチオクリームのハーモニーが絶妙。

ミエル
シチリア産アグルミ(シトラス)の花から採取したハチミツを使用したアーモンド生地でピスタチオとフランボワーズのクリームをサンド。

ネオティラミス
グリオットとマスカルポーネのクリームを合わせた新タイプのティラミス

フレザリア
たっぷりの苺、上質な生クリームを贅沢に2層に入れた定番ショートケーキ

も食べたかったのに・・・・。


で、こちらがショコラ。


女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

種自家製チョコレート
黒胡椒風味・フランス産白葡萄」・アーモンド風味

を食べてまいりました。

う~~~ん、ショコラはもういいかな。って思いました。






最近元町に行く機会が多いなぁ~

やっぱり近いからかな???




彼ちゃんのお誕生日は、万事うまく・・・・とはいきませんでしたが。

彼ちゃんは喜んでくれてたみたいです。



そして、その後、彼ちゃんのお誕生日メニュー。

『お蕎麦』

編になります(*^▽^*)





お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)