コードブルーのスペシャルを見ました。
ああいう人間ドラマをいてると・・・・
考えさせられる事がたくさんあります。
大切な人が、今この瞬間、死んでしまうかもしれない、
『昨日までいつもどおり普通の生活をしてたのに・・・・・伝えておけばよかった・・・』
夫婦だったり、親だったり、仲間だったり・・・・・・
仲がいいからこそ、普段伝えられない言葉。
本当は、
『いつも頑張ってる』
って伝えたいのに、久しぶりに会った娘に
『里芋の煮物もろくに作れないんじゃ、医者としても半人前だろう』
そう、言ってしまった。
お父さんが、娘の氷川先生の意識が戻らない中、
病院で娘の持ち物の血のりを拭きながら、
山Pこと、藍沢ドクターに言った言葉。
どうして普段、いえないんだろう。
大切な人に、本当に伝えたい言葉。
いつ伝えるんだろう?
気恥ずかしい。
今更いえない。
言ったところで、素直に受け止めてくれない。
調子に乗らせたくない。
でも、もしその人に何かあったときに伝えるんだったら・・・・・
何かあったときに伝えるよりも、元気なうちから伝えた方がいいじゃないか。
伝われば・・・・
大切に思ってること。
感謝してる事。
大好きな事。
応援してること。
愛してる事。
嬉しいに決まってる。
自分の大切な人を言葉を伝える事で、
かけがえのない幸せを与えてあげられるのに、
なぜしないんだろう。
人間とは、難しい生き物です。
その昔、私は彼ちゃんに愛情を出し惜しんでいました。
特に言葉にして伝えることが今に比べると・・・・・・
10分の1まで行かないにしても・・・・少なかった。
伝えてないわけではなかったけど、
伝えすぎないようにしていました。
安心されたくないと思ったからです。
私の心の全てが彼ちゃんのものだとおもわれたら、
他に目を向けられてしまうんじゃないかなと思っていたんです。
そういう女性の方って多いんじゃないかな?
もちろん、そういう女性の気持ちを利用する人も中にはいるんだろうと思うんです。
10代の頃は素直にぶつかっていけた、伝えていけたこと・・・・が。
私は30代ですから、そんな風に利用されたくない、という、警戒心を強く持った女になっていました。
それが年を取る事なのかもと考えれば、当たり前っちゃ当たり前だと思いますけど(笑)。
でも・・・・・
今は常に100です。
100の全ての気持ちで好きだと伝えます。
年とともに、鎧は重く、堅くなっていく。
そのくせ、たくさん、深く愛されたい。
自分自身が素直になれないくせに、相手に求めるものだけ
大きく多くなっていって、愛してもらえない事を嘆き、世の中や相手のせいにする。
失ってみて初めて気づく。
愛されたいなら、
自分を素直に伝えるべきだと。
それが、まず何よりも第1歩だと思います。
前にも書いたことがありますが・・・・
『私が、彼ちゃんのことをダイスキだと言いすぎたら、こいつはもう手をかけてあげなくても、俺に夢中だと思って浮気したりしない?』
って聞きました。
かなり、ストレートに聞いたので、ドキドキしたことを覚えてます(笑)。
『なんで?もっともっと好きになるに決まってるでしょ?イトオシク思うよ(*^▽^*)』
と返ってきました。
『そっか・・・そうなんだ。』
なんか、よく考えればすごい失礼な話ですよね(笑)。
でも、リアルに不安だったりするんですよ。
好きなのは、私ばっかりじゃないのかな、って。
うちの彼ちゃんなんかは、かなり言葉にしてくれる人ですけど・・・・・
言葉少なくても、分からなくて不安になるし、多くても言葉巧みに思えて疑わしいし・・・・
どしたらええねんって、男の人は、なって当然だと思うんですよね(笑)。
それでも、受け止めてくれる男の人達は、
心が広いなぁ~・・・って思ったりします。
私の周りに・・・・
親子や兄弟や彼、友人、人間関係に悩む人がたくさんいます。
『素直になれなくて』
と口に出す人。
素直になれない、と言う事すら認められない人。
でも・・・・・
例えば、大切な人が病気にかかったと、
命に期限があると言われたとしたら?
伝えたい事があるなら、今言っておくべきです。
何回も何回もしつこいくらいに伝えるべきです。
悔やみきれない思いを一生抱えるのは・・・・・・・
悲しすぎます。
黒田先生こと、柳葉敏郎が、最後奥さんとのやり取りでの会話。
『あなたが変わったから、私も変わってみようと思った』
も、凄くずっしりときた言葉でした。
そういうつもりだったわけではなかった。
いろんな事情があって、そうならざるを得なかっただけでした。
でも。
誰かを変えるには、まず、自分が変わる事。
彼の彼女の、夫の妻の悪態をついてるときは、
相手もきっと同じようにあなたのいないところで、
同じように悪態をついてると思います。
『相手さえ変わってくれれば』
とお互いに思っています。
私も、ずっとそうでした。
でも、そういう時間はどれだけ重ねても、
幸せには結びつきません。
自然治癒はしません。
むしろ、意地が意地を呼び、
孤独を寂しさを呼び、
その先には別れや後悔しかありません。
努力の仕方を間違えると、
出会わなければ良かったとその過ごした時間は、
素敵なものとしては残りません。
何度も何度も、コードブルーを見て泣いてる私を見て、
私は慰めてくれる彼ちゃんは、とても優しいです。
この手を離さずに済むように、
ちゃんと素直に気持ちを伝えていく事を
忘れないようにしなきゃ・・・・
そう思ったてんでした。
お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)