さてさて、銀座から新宿へ移動。


予定外に時間があまりまくったので、前のお店の後輩に会いに行きました(≧▽≦)


前回、お邪魔したときに、彼女Rサンはお休みで・・・・


『会いたかったのに~』


って言ってくれてたと、ヽ(・(エ)・)ノ 熊子ちゃんに聞いていたから。


やっぱりそういわれると、顔出しに行こう、って気になります。




2時間ほどいて、その間になつかしのお店でお買い物をして、


新宿へ向かいました。




凄く・・・丁寧すぎるくらい丁寧に説明をしてくれるコーディネーターさん。


アイデムさんは大きいだけに、しっかりとした対応をしてくれます。


今回、いくつか派遣会社さん、回ってますが、やっぱり対応のレベルに差がありますね。


『ということで、以上になります。担当の営業は、キダという者なんですが、今日は不在なんです。』


『はい、わかりました。』


『それと・・・』


『はい?』


『担当の営業ではないんですが、テンさんにちょっとお話させていただきたいといってるものがおりまして・・』


『・・・(o・ω・o)?』


『お時間あれば・・・10分位、いいですか???』


『はい、時間は平気ですけど。』


『では、少々お待ちください。』


『・・・・・はい...ヽ( ´_つ`)ノ ?』


なんで担当でもない人が、私に用事があるんだろう???


フにおちませんでしたが、なにせ経験がないもんですから、言われるがままの私です。






10分ほどで、めちゃめちゃ営業オーラを帯びた男性が笑顔でブースに入ってきました。


『どーも!!!こんにちは(`・▽・´)、僕、こう言うものです!!!テンさんと同い年なんですよ~。』


渡された名刺を見ると・・・・


『そうなんですか、宜しくお願いいたします。・・・・・・苗字も一緒ですもんね。』


余計な事言っちゃった・・・・。めっちゃペースに巻き込まれる(笑)。


『いや~、同い年で頑張ってる女性がいると、なんか嬉しいですね。』


『そうですか?たくさんいますよ。』


『そんな事ないですよ、おっ、カバンヴィトンじゃないですか~流石ですね~( ̄ー ̄)ニヤリ』


『イエイエ、偽者ですから( ̄ー ̄)ニヤリ』


『嘘でしょっ!!!??』





もちろん嘘です。





『ところで、テンさん、短期って事でしたが・・・・・、長期は駄目なんですか?』


『ええ、あの事情は説明させて戴いたかと思うんですけど・・・・』


『いや~~~テンさんにぴったりな』仕事があるんですよ。』


『・・・・・・なんですか?』


『実はですね、某有名デパート○○の中にある、エン○リ・アル○ー二で、店長職を探してるんです。その仕事、してみませんか?』


『・・・・無理です。』


『なんでですかぁ??イけますよ~!!!』


私は、前のお店に移ってから、前のお店の店長と出会って、店長という職務責任に対して、自分の甘さを実感しています。


今後、どれくらい人間として成長できれば、店長、という仕事をして見たいと思えるのか分かりませんが・・・・


販売職に携わる事がなければ(今現在そういうつもりがないので)それもないでしょーね。 


しかし、自分の担当でもないのに、こうして営業のチャンスを探してるこの方は偉いなぁ~と思いました。


そして一番凄いな、と思ったのは引き際です。


嫌だな、と感じてしまう直前に、さわやかに引かれました。


そして、話は彼ちゃんのことに


『いま経理マンは引く手あまたですよ~是非紹介してください!!!』


こう言うとき、営業間で問題は起きないのだろうか・・・????





・・・・と、余計な心配をしてしまう私でした(;´▽`A``。





しかし、なんやかんやいって、30分ほど話したんですが・・・・


こう言うことって、派遣やサンでは日常的にあることなんですかね????









お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)