今日も、21時半くらいに帰ってきた彼ちゃん。









風邪じゃなかった。







扁桃腺による、発熱。


(ロイちゃんならわかるよね。←超でかい扁桃腺持ち)




汗かけないわけだ・・・・・・(;´Д`)ノ





ロイちゃんもそうだろうと思うけど・・・・


扁桃腺で出る熱は、


とにかく暑いみたいで。


布団とか、全くかけずに寝てる。




こっちは風邪だと思うから、


『汗かけるように、ちゃんとかけて・・・』


とお願いするのだが・・・・・


『なんか毛穴がぴりぴりする感じ・・・』


と眠るのもしんどいみたい。


風邪じゃなければ、汗かかなくとも、下がる熱・・・・


たぶん。





私は、ロイちゃんとほぼ5年、1つ屋根の建物の下で生活してきたけど、


さすがに同じ布団に寝たことはないから、


扁桃腺がどう辛いのかは、詳しくなかった。




今日は、比較的平気そう。


いいことなんだけど。


彼ちゃん、今朝は調子悪くて朝ご飯食べずに出てったので、


彼ちゃんの食欲によってメニューを変えよう・・・・


と思っていたら、


『てん~、帰るよ~』


『うん、・・・・・・・・こんな状態でも、早く帰ってこれないんだね。』


『うぉ・・・怒られた・・・∑(-x-;)』


『怒ってないでしょ(笑)。食欲は???』


『あるんだよね~これが(笑)』


『そう、良かった・・・じゃぁ、気をつけてね。』


『あい(`∀´)ゝ』





風邪だと思ったから、ネットで色々考えて・・・・・


今日は、白野菜鍋にしたんです。




白い野菜は、風邪に効くらしい。


胡椒と生姜とニンニク1カケ入ってます(^▽^)


豚肉・揚げ・白菜・えのきだけ・舞茸・葱・にら・ごぼう。


こしょう一杯入れると、汗かくって見たから、入れたのに、


風邪じゃなかった。


『うまい!・・・でもなんか美味しいラーメンみたいな味だね』


『ああ、確かに、Wスープだもんね。かつおと豚肉(笑)』


咽喉が腫れてるので、なかなか飲み込めないみたい。




明日いったら、おしまいだから、そしたらゆっくり休んでね。


健康管理は嫁の務め・・・


しかも今は『嫁』しか役割がない(働いてない)のに・・・・

ごめんね、彼ちゃん(´・ω・`)


*心配してくれた皆様、どうもありがとです・・・(●´∀`)ノ♡










お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)