今日は、ロイヤルさんの結婚式。


バリで結婚式だなんて、いいなぁ~。


ドレスはお母さんの意思を酌んで試着してみたマーメイドのドレスだって(・∀・)


素敵な結婚式をしてるといいけど~、いや~きっとしてるねドキドキ




今朝、彼ちゃんをお見送りしてから、


朝バナナして、ミネラルウォーターを飲みきってしまった事に気づきました。


∑(-x-;)ショック。


仕方がないので、水道水を飲んでみましたが・・・・・・・・・


ウェップ(=◇=;)


飲めたもんじゃないです。


横浜だから東京よりはましかなと思ったんですが・・・・。



実は今日の夜、母が夜行バスで遊びに来ます。


到着は明日の朝ですが、母が遊びにきて帰ったら、仕事を始めようと、


今朝も8時から派遣のお仕事を物色中・・・。


3件くらい目星をつけました。


彼ちゃんはとにかく近いところに・・・・といいます。


寮生活をながきに渡ってさせてもらっていた私は、ここ数年、徒歩もしくは電車でも20分程度の通勤しかしてないので、


通勤が無理だと思っているようです(笑)。


近いにこした事はないけど、そんな恵まれた環境にいるわけでなし、


ちゃんとそれなりに適応しますよ?


と思いつつ、言う事聞いて近場で探しております。


なんだかんだいって、彼ちゃんには素直な私。




派遣、って聞くと、接客しか出来ない私にとってはこれといって強味(専門スキル)もないし、


正社員の道をたたれる思いなんですよね。


『でもきちんとした休みが取れて、残業代がもらえるのは派遣は確実だよ』


私は、おそらく仕事を始めれば、その場の状況によって休みを主張したり・・・・というのは苦手分野。


彼ちゃんは、『正当な権利は主張すべき』って言うけど、八方美人で誰にでもいい顔したいというか空気を読んでしまうというか、


1度は、働いてもらう、という立場に立ったこともあるから、今シフト組むの大変なんだろうな・・・とか・・・。


そういう風にしか出来ない私には、確かに派遣のほうがいいのかも・・・・と思います。


思い切って割り切るべきなのかなぁ・・・・・。



『てんが働いたお金は、てんのおこずかいと、支払い(保険等)と、出来れ(余れ)ば貯金に回してもらいたい。生活費はオレのお給料で。』



凄くありがたい、だけど、だからこそ彼ちゃんに何かあったときには私が正社員でいたほうが・・・と思ったりもするんだよね。


だけど、いづれ子供を生む事を考えたら、今からなら派遣がいいんだろうなぁ・・・・。







案ずるより産むが易しというし、


私らしく出たとこ勝負でもいいかな(笑)。







今日は区役所へ!!!


いざゆかん!





お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)