今日こそは出かけよう、と思っていたのに、


寝不足と、里芋のせいで断念。


パックの里芋とかは美味しくないので、


面倒でも、泥つきのお芋の皮を一生懸命、頑張って剥きます・・・・。


携帯の写真だと、あんまり美味しそうに撮れないから、なんか色も凄く薄く見えるし・・・・


でも、圧力鍋で20分。


鶏肉・里芋とも、柔らかすぎて、箸で持てないくらい、噛まずに食べれちゃいます。







じゅる・・ウメエ~






こういうお料理が作れると、幸せな気分になる私です。


適当大将の私は、


鶏肉をお酒で揉んだ後、冷凍してある出汁を適当に割って、


鍋に投げ込み、


適当に水を加え、


適当にお醤油


適当にみりん


適当にお塩


を入れて色の具合をみて・・・・・・


適当に10分くらい加熱して、


適当に10分蒸らして、


あけたら・・・・



完璧な仕上がりでした。





食い意地ばんざーいヾ(@^(∞)^@)ノ


揚げと、シメジは後から加えて軽く火を通しました。


ま、いっかで作って、ちゃんとできると味をしめて繰り返します。


すっかりそれが定着してしまいました。




厚切りベーコンとみょうがの炒め物。


ベーコンはごろんと切ったほうがジューシーで美味しい。


しゃきしゃき感を残して、みょうがを炒めるのが大事(^O^)/ドキドキ


栗ご飯。


秋だわねぇ・・・・・( ̄▽+ ̄*)。


これは、彼ちゃんの大好物、


アオサのお味噌汁、粕仕立て。


凄く海の香りが強いんですよ~。



『里芋、これ旨すぎて・・・・白飯のほうが良かったなぁ~』






私も思ったんだよねぇ。





『今日、抱いていい?』


明日明後日、連休を確保したせいか、お誘い。


『なぁ~に?突然・・・・(*^o^*)どうしたの~???』


『別にどうもしないよ、だって好きなんだもん、てんが。』


『私もだよ(笑)』





で?


どうなったかって?






①一回戦終ったから、ブログを書いている。


②彼ちゃんはとっくに寝てしまっている




さぁ、どっち!?


p(^-^)q








お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)