今日は・・・・いつ振りくらいかわからないくらい

久しぶりのデートですドキドキ

って言っても、12時半までに横浜に言って住説を聞かなくてはならなく・・・・。

奇跡の連休だったので、27日はゆっくり体を休めて、

『住説終わったら、午後は久しぶりにてんの好きなことしようかニコ

『やった~~~っ!!!』

『ごめんな、土日の休みなんて取れて当たり前なのに、そんなに喜ぶほど・・・・・、最近てんのしたいこと、何も一緒にしてあげれて無いもんな。ごめんなにっこり

『ううん、お休み嬉しい、ありがとキャラブラブ 』





翌日、どこにいこうか・・・と話した結果・・・・・

横浜美術館の『源氏物語の1000年~憧れの王朝ロマン~ 』を見に行くことになりました。





私は、古典が好き、というよりは平安時代が大好きラブあっ、でも大奥も好き。

紫式部の源氏物語・・・・光源氏・藤壺・葵・六条御息所・夕霧・空蝉の君・・・・・そして、紫の上。

切ない恋の物語・・・・・

そしてそこに深い品性や知的な歌を交し合う・・・・素敵~。

前にも書いたと思いますが、与謝野晶子の『乱れ髪』など、恋を詠んだ歌が好きで、

20歳の頃は我流で短歌を作り、したためておりました。

すっごく楽しくて・・・・

記念に1枚、はがきを買いました。

好きなものを見ていても美術館って疲れるんですよね。

多分真剣に見てるからでしょうね(笑)

彼ちゃんはいつもは一緒に見て回るんですが、今日は頭痛がするらしく、途中ソファーで休んだりしながら見てました。

知的デートも素敵です。

時折、説明を交えて彼ちゃんに話をしたら、

『てんが、そんなに源氏物語に詳しいとは(好きなのは知っていたけど)思わなかったよ。』

何はともあれ、彼ちゃんはそんなに興味は無いと思うんだけど・・・・

でも一緒に見てくれて・・・・・・彼ちゃん、どうもありがとうキャ

古を知る・・・皆様もお好きでしたら是非!!!

あっ、ちなみにご飯はカレーを食べに行きました。←あれ?別に聞いてない(笑)?




美術館を出てから、ちょうど噴水が・・・・

なんか、ミストシャワー見たいのもでてて、こどもが楽しそうに遊んでしました。




なんか、以前に住んでいたときには見かけなかったものも・・・・

ジェットコースターみたいだけど、なんだろう、これ。

クイーンズスクエアの途中で見かけました。

『引っ越してきたら、自転車でこれるね。』

みなと未来ホールの横のカフェでお茶して帰ろうとしたら、

『去年は紀の井町ホールまで行かなくても、ここで聞けるね。』

と一言。

『じゃぁ、ことしもクリスマスのコンサートに連れて行ってね。』

『うん。』

ちっちゃい約束も、幸せです・・・・感謝ですらぶ2





体調の悪いカレちゃんと、私。

今日は、お昼を外で食べたから、晩御飯はおうちで。

体に優しく・・・冷蔵庫の掃除をしようと、

作ったのは名も無いおかず。




冷蔵庫の残り物の野菜たちと、豚肉としらたき。

昨日から、おでんの仕込をしているわたしが、まさかこんなものに使ってしまうとは、

想像もしてなかったカレちゃん。

『しらたきなんて入れるの・・・・・・・え~!!汗

と不安そう。

『大丈夫だっつーの!』

食べ始めたら、

『おおっ、いくらでも入るな・・・・』

だって(笑)。

牛丼の野菜たっぷりバージョンなかんじです。



そして、夜は2人で引越し後の家具を選んで仲良くゴロゴロしましたとさ。





お読みいただきありがとうございます(・∀・)