先日、彼ちゃんに買ってもらった指輪が出来上がってきて、
取りに行ってきました
石は、ミャンマー産のアンヒートのルビー(市場に出回っているルビーは加熱処理を加える事によって色を鮮やかにしたり、傷を見えにくくしたりするものが多く、全体の90%程度)です。
日本の鑑別機関では、産地は表示されませんが、
これは、スイスの鑑別書です。
GRS type pigeonblood と書いてあります。
もちろん、大きさは大きいものの方がいいんですが・・・・・・・世間の評価としては。
でも、沢山普段からつけたいですからね
今回のルビーはルース(裸石)から作ったものです。
オンリーワン♪
石言葉は情熱・・・・・。
彼ちゃんに出会ったときに、
『あなたに似合いそう』
と、初めて彼ちゃんに私が勧めた宝石です。
当時の彼ちゃんは、『情熱的』と言う言葉がぴったりでした。
ガンガンに口説かれてましたので(笑)。
人差し指に輝いてます・・・・。
何で人差し指かって?
私たちのペアリングは、はじめから人差し指でした。
仕事運・対人運をつかさどるこの指は、
ただただ、ラブラブではなく
自立しながらも、支えあっていける関係
を私の中で意識していました。
仕事のことを対等に話せるのは彼ちゃんだけだったから。
きつい事も耳が痛いことも、アドバイスも。
彼ちゃんが買ってあげたい、って言っていた石とは違うのですが、
2人にとっての思い出の石なので、嬉しいです。
買ってからまだどこにもお出かけできてないので、
寂しいですけど。
毎日仕事で疲れてるから、
出かけたいけど、ちょっと考えちゃいます・・・・。
今週末はお休みなのかな、1日だけならお出かけはなしだろうなo(TωT )
話しはずれましたが、
そういうわけで、とっても特別な意味のある、
オンリーワンのリングと着け方なのでした、
♪happy♪
いつか、愛する人に譲る日まで・・・・
大切に幸せを詰め込んで行こうね。
お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)