大松家

先日実家に帰った時に、


テツのお母さん(母の妹)が、以前にお花をプレゼントしたのの


お礼にと、ご飯を食べに連れて行ってくれました。


庄内:酒田にある『大松家(だいまつや)』です。


彼ちゃんがお蕎麦が好きと言ったら


ここに決まりました。


金色のいなほが波のように風に吹かれてすごく綺麗なんです。




昔の民家を改造したわらぶき屋根の建物です。





裏はすぐ山。


建物の周りには3方向に池があって、


風鈴の音がいい感じに涼しさを演出。



鮎の塩焼き。


惹かれるわ~。



風通しのいい、なんというか黒いつやの木造建築。



これは、ウェルカム・ドリンクならぬ、


ウェルカム・きゅうり(笑)。


食べ放題。裏の畑で取れるらしいです。



冷ったくて、カリカリで美味しい( ̄▽+ ̄*)



今回は食べなかったけど、囲炉裏のところに焼いてある鮎。



これはしゃもじにくるみ味噌をつけて焼いて食べる。


すッごい香ばしくて美味しい!!!



田楽と炉辺焼き。


新鮮な野菜と鶏肉。



おそばは、もちろん手打ち。


暖かい汁につけて食べる鴨南蛮美味しかったぁ。


冷たいのも好きだけど、


私はこっちのほうが好きかも。



デザートにココナッツミルクのタピオカが出たんだけど・・・


名物『くずきり』が気になって気になって・・・・(笑)。


きしめん風の氷でキンキンに冷やしたくずきりを


黒蜜につけて食べるンだけど。


『てんの食べる姿見ると、本当に美味しそう、可愛いわぁ』


とおばさんにいわれた(笑)。


帰りに、全国的にも有名な平田牧場のオンラインショップへ。


おコメを食べて育った豚っていうのが、


米どころらしいなぁ。


山形=米沢牛!!!


最近は山形牛も有名かな?


でも豚もあるんですよ。










平田牧場


日本橋・六本木など、東京にもお店あります。


酒田市 大松家HP


驚いた事に、銀座にもお店がありました。


関東の方は是非どうぞ(^▽^)


大松家【銀座店】




今度は絶対彼ちゃんと行くぞ~~~♪