今日は・・・・というか、
最近は仕事をしていた時よりも、ずっと早起きです。
昨日でこそ、前日夜中に彼ちゃんに起こされたから・・・・『今日は、送ってくれなくていいよ、寝てな』といわれ寝てたけど・・・・・。
仕事をしてないから、疲れてないんでしょうね(笑)。
今朝も、おきたのは7時・・・・。
一緒に朝ごはん食べようと、準備したけど彼ちゃんは、『疲れのピークだ・・・・・』と、ご飯が進まない様子。
ご飯が食べられないほど疲れると言う経験をしたことのない私は・・・・・・
ただ食い意地が張っているだけか
一生懸命仕事をしてなかったのか・・・・・
(いや・・・食い意地です、多分。)
丁度決算と言う時期もあって、しかも前職の不動産会社での連結決算を終えてから転職しているので、
またまた、決算で、大変なんだろうな。
・・・・・・・とは思うものの、どのくらい大変なのかなんて、もちろんわからないし・・・・。
でも、くたくたになってる彼ちゃんを見て、何か出来ないかなぁ・・・・・と考えている。
出勤中、に乗りながら・・・・・
『ご飯の代わりに、バナナでも買っておこうか?』
『そうだね。バナナなら食べられるかな・・・・。』
『わかった!じゃぁ、買っとくね。』
『ごめんね、早めに帰ってくるからね。』
と言う事で、
今日は、美味しいバナナを探す旅に出なきゃです
!!!!
彼ちゃんは、早く帰ってくるために、今日はいつもより1時間早く出勤しています。
『だからといって、定時に帰ってはこれないけど・・・・・23時になるのを、22時に帰ってこれるようにするからね。』
男だから、仕事優先でもいいんです。
家族をいつか養っていくんだし、彼女や嫁さんが寂しいからといって、仕事をないがしろにはできません。
仕事なんだから、理解しろよ、と言われて当然。でも、黙って努力してくれる姿に、
女は心打たれます。背中で語られると、弱いですよね。
大変なのがわかっているのに、仕事も私も大事にしてくれようとしてくれる人を大切に思わずに、尊敬せずにいれません。
私が仕事で悩んでいたとき、話を聞き、励まし、叱咤して、でも理解してくれていたのは彼ちゃんでした。
辛い事も大変な事一杯乗り越えたからこそ、助けたいし、支えたいんです。
体調が悪い、しかも・・・・
たち仕事でもないのに、足がむくんだり、ふくらはぎが痛いと言う彼ちゃん。どんだけ、しんどいの???
昨夜の帰宅時間は0時30分。
①ネットで足の疲れをとる方法を調べる、熱めのお湯と冷水を交互にかけると良い、とのことで、お迎えに行く前に、湯船にお湯を出して出発!!
②足湯中に、背中をもんであげます。
②さらに、ご飯の後、お風呂(足湯)上りに、むくみを取るつぼを押してあげる。
彼ちゃんは、
『大して稼いでもないのに、こんなにしてもらって・・・・・』
と・・・・(笑)。
そんなことないんです。
おなじ年代の男の人より、稼いでると思うし、なにより、私は、わたしにしてくれたことの多さを考えれば、
彼ちゃんを労わりたいと思う気持ちは当たり前。
私の為に、はやく帰ってこようと、
『誰にも文句を言われない状態にして帰ってきた』
って、さらりと言ってくれるけど、その影でたくさん頑張ってくれている、ってことも、しってる。
有言実行で、周りにもかけるけど、それ以上に自分にプレッシャーをかけてるのも、しってる。
だからこそ、出世するのに、上司によっては眼の上のたんこぶ扱いされるし、
今の上司にも悪い意味ではないにしろ、『彼ちゃんは、真面目だよなあ。』と言われてしまうんだろう。
でも、その厳しさは、独立を目標にしている彼ちゃんには必要であり、大事だと思う。
人に使われている間は、ぬるくて(も困らないから)独立したとたんに自分に厳しくなんて絶対無理。
だから、私は使われてる人間を選ぶ。
そこまでの責任も、厳しさももてないもん。
だから、縁の下の力持ちでいようとするのは、私にとっての最大の愛情表現だと思う。
まあ、ちょっとだけ・・・・ね、私っていい嫁~甲斐甲斐しい~なんて思うこともあるけどでへへ・・・・・・・
でも早起きしても、ついつい又ベッドに横たわって、昼くらいまで寝てしまうんですけどね(笑)。
そういえば、昨日はウォーキングのせいか、彼ちゃんと大して変わらず、早い時間で寝てしまったんですが、
今朝、彼ちゃんに衝撃の事実を知らされました。
お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)