お~


最終日までの・・・・


御客様、店長はじめスタッフのみんな。


周りの店舗の方々にいただいた、お花や贈り物です・・・・・。


最後にUPしてる写真は、お花屋さんみたいになってます(笑)。



本部の方より・・・・





厚木の時代からずっとなかよくしてくれてた私を姉のように


慕ってくれてるコです。


『絶対連絡してね』


って、遠距離恋愛になる、彼と彼女みたいな会話をしました。


これからも、宜しくね。お嬢♪






もう1店舗のスタッフさんから、戴いたお花です(・∀・)


ブライダルみた~いドキドキドキドキドキドキ










山梨から来てくださいました。


ゲルマニウム、3本目、買ってくださいました。



『長い付き合いだったからね。』


お客様の腕には3本のゲルマニウム(笑)。


3本ですよ!!!???


最後だからって、そこに年月の長さを感じずには入れません。


ありがとうございました・°・(ノД`)・°・








花はたくさん貰うんだろうから・・・・・と、


石鹸にしてくれたそうです。


男の子なのに、気がきくんだなぁ・・・・


この注意書きが可愛い!












これは、仲良しのK吉手作りですありがと~~~(≧▽≦)


超旨いんだ、これがっ♪


へへへ・・・・じゅる・・












おしゃれなグラスはお隣のお店の店長さん。


『仲良く飲んでね』


って。












神楽坂らしいです(笑)








店長と奥様とが下さったお花です。


メッセージカードには、帰省するといつも買ってきてお渡しする


お土産『大山』というお酒のおねだりが・・・・・


まかしてください(^▽^)b


今度こそ1級を・・・・!!!!


店長、山形にはおいしい焼酎なくてゴメンナサイ・・・。








最後の出勤の日、お休みだったスタッフさんも私宛にお花を・・・・


ホントウにありがとう。


思えば、移動早々、たくさんお世話になりました。


これからのDICHAをよろしくおねがいします(o^-')b










このパッケージは、お客様の会社がパッケージを作ったんだそうです。



味もいろんな味があって美味しかったんです(・∀・)









切子、大好きなんですよね~、お酒は飲まないけど・・・(笑)


東京のお母さんです・・・・。


関内で見かけているときに、


『話してみたいなぁ~~~』


ってなぜか感じていて・・・・・・だからなのか、スッゴク可愛がって戴きました。













2年半ぶりに本体にいた頃の部下が、小田原から持ってきてくれました。


いまだに慕ってくれて嬉しいものです。


今度ご飯いこうね。

















本体からの長いお付き合い・・・・・・


本当に、ありがたい方でした。


彼女さんとおしあわせに・・・・!








これは神楽坂では有名な『お茶漬け』のお店なんだとか!?


すごい可愛らしい方なのに、


不思議なチョイス・・・


すごい嬉しいけど、見た目とギャップありすぎです(笑)。





















時折やってきて、クイズをして来る年配の男性の方より、


『いつもてんてんさんだけは、嫌な顔せずクイズ聞いてくれたからね』


と、アクセサリー、興味なかったのに、


ピンキーリングを7つくらい買ってくださったでしょうか???












ブログを読んだり、普段の話を聞いて女性らしいてんてんさんにきっと似合うと思ったから。


と大きなリボンのカバン。


似合うかな・・・・(ドキドキ)








退職の理由が、体調不良だと思ったと・・・・『甘いもの好きですよね』と和菓子を下さった後・・・・・・


100%ではないですが、結婚も前提ですよ、と言ったら、


わざわざ、買いなおしてもってきて下さった紅茶とジャムのセット。


この方も、本当に素敵な方。


『こんなに前向きになれたのは、てんてんさんのおかげです』


って、だから、そんなん言われたら泣いちゃうってば~~









これも、手作り。


お教室にかよっておられるとの事ですが、上手~





















懐かしい、厚木にすんでいたときによく食べてました、


厚木一有名なケーキ屋さんのロールケーキ。


彼ちゃん大喜びでした(・∀・)


卵の中に入ってる!!!


年が一緒と言う事もあって、仲良くしてくれて、彼の話もしてくれました(・∀・)


すっごい、ほんとうに言い方で、好きです!


いつもいつも、美味しい物を教えてくれる。


『てんてんさんがいなかったら、私仕事辞めてたかもしれません』


って言われて、泣きました(笑)










小田原店に、お手伝いに行ったときに、初めて会ったその日から


一喝してビビラせてしまった・・・・・・。今はもう辞めてるけど、


一緒に働いていました。


いまだに、あのときのてんてんさんは怖かったといわれます(笑)。


『怒ってくれたんです』


って言ってくれてるのは、救いかなぁ???









すっごい素直で頑張りやで感受性豊か、幸せそうに宝石を見る姿が可愛くて、


一杯いろんなもの見せてあげたくなります。


女の子、だなぁ、って、お皿もカップも”LOVE”たくさん!










ずっと、可愛がってくださって、クールに見えて情に厚い・・・・


ゆっくりしゃべれず、残念でした。








前のお店のときから、慕ってくれて、駆けつけてくれた・・・・


ドウモアリガトウ。


嬉しかった。


厚木ほど、ゆっくりさせてあげれなくてごめんね。








今の会社に一緒に入った同期の仲間も駆けつけてくれました。


私に時間がなくて、いつもいつも会えないのに、


こうして大事なときにだまって駆けつけてくれるって言うのは、


真の意味での友人だなと思います。


ありがとう、今度こそ、ゆっくりご飯食べようね。


もう、5年越しとかかしら・・・・・。


彼女たちが先に会社を去ってから、5年くらいたちます。


年に1度会えればよかったほうだけど・・・


多分これからは機会は必ず増えるでしょう。


お待たせ(笑)。









すごいでしょう?


これでも、全部ではありません。





ありがたい事です。


だって、戴いてるのは形になっている『気持ち』です。



(だから接客業はやめられません・・・・・・・・・・。)




直接担当をさせていただいたわけではない方も、多く私のために足を運んでくださいました。


ほんとにいい方ばかりで・・・・


私もお店も、幸せです。


お店の名前は”最上級の幸せ”という意味があります。


御客様だけでない、私たちスタッフも、日々しあわせをいただいています。










店長のお話の中で・・・・・・・・・



『人間が、一番幸せを感じるときとはいつか・・・・


高いものを買ったときでも、


美味しいものを食べたときでもなく・・・・・


綺麗なものを見たときでもなく・・・・・・・・





人の役に立って感謝されたとき




なんだそうです。



だからこそ、僕らは、一生懸命お客様のために役立てる事はないかと考えるんです。』






と仰っていました。


一瞬にして、涙で一杯になりました。




宝石という、必要性のないものだからこそ、


お勧めして、肩を押して差し上げて買っていただき・・・・


『ありがとう』


のお言葉を戴く・・・・・・・・。




いろんなことがあって、辛かったり、悔しかったり、


もちろん楽しい事も、幸せのお手伝いも。




でも、頑張ってきてよかった・・・・・・・・・・。





そう思いました。




まだまだ、毎日職場に通っていますけど・・・・・


31日までイベントだったので、


残務が全く終わってません・・・・・・・・(笑)。




ほかにも、中旬頃から、お客様に来店いただき、頂き物をしたのですが、


UPしようと気付いたのが遅く、全部はのられませんでした。


ごめんなさい・・・。


でも心より、感謝しています。


ありがとうございました。









お読み頂き、ありがとうございます(・∀・)