今年は私のお爺ちゃんの13回忌です。

私は5月から、実家の父母に、『11日でお盆ど真ん中だけど、帰ってこれる?』
と言われていて、

一ヵ月前から、バスの予約を入れていました。


昨晩、彼ちゃんが

『ああ、バスのチケット、そろそろプリントアウトしなきゃなぁ・・・』

と言い始め、

『ああ、そだね(・∀・)ノ』

なんてたわいもない会話をしていました。

『国際興業も、プリントアウトだっけ?』

『・・・へ?』

『きらきらバスは、プリントアウトじゃん?』

『・・・・・・どだろ?』

『わかんないのか?まぁ、俺の分はメールできてたから、プリントアウトしといたけど。』







俺の分?







( -_-)???





『俺の分はってなに?』

『だから帰りの分だよ。』




『てん、行きの分、買ってないけど・・・?』




『ええっ!?嘘だろ?買えったって言ったろ?』

『言ってないよ、往復にすると、帰りが買えないよっていったじゃん!』

『・・・で、俺が確認したら、あったから、あるじゃん、って買って・・・』

『彼ちゃんが買ってくれたから、てんは任したんだよ。』

片道なら買えるけど、往復だと買えない。




そういえば

『帰りはともかく行きはなんとしても行かなきゃいけないんだから、行きだけでも買っとけ』

って言われた気がしなくもない・・・。

しなくもないけど、彼ちゃんが買えたぞっていってくれたから、てっきり往復で買ってくれたんだとばかり・・・

(-_-メ)


私のバカ・・・

どうしよう・・・

『本当に買ってない?買ってんの忘れてんじゃん?』


『・・・買ってんのかな、忘れてるだけかな。一ヵ月前だし。』

『帰ってメール確認しよか、なっ?』

『ん・・・・。』


不安で一杯です。




お読み頂きありがとうございます(・∀・)