今日は、疲れて風邪っぽいので、早々に帰ってきました。
お買い物をして、帰宅。
21時30分。
彼ちゃんは忙しいらしく、遅くなるとのこと。
昨日おいしいご飯をたくさん作ってもらったので、美味しい、サプライズのご飯を・・・・。
よぉ~し、頑張るぞ(`・ω・´)
ひき肉が若干グロイですね(笑)。
こちらは名もないご飯です。
①イメージは飲んだ後に食べたいご飯・・・・。
②昨日の、煮込みらラメーンの残り汁で何か作れないかナァ・・・・
コレがテーマ。
上にかけてあるのは、
②が、味が薄かったので、味噌とにんにくを2カケ、刻んで入れた味噌スープ。
ふわふわの花かつおを敷き、葱の粗切りをたっぷりかける。’青い部分をしっかり入れる’
そしてキムチを刻んでかける。
その上に、スープをたっぷり。
私は煮込むとトロッとしてしまうので、掛けるのが好きです。
本当は、さらに生卵、可能なら温泉卵を乗せたい・・・・
がっ、見てのとおり、乗りません。
量が多すぎて(笑)。
作った事が無く、想像だけで出来た料理でしたが、
私が、3分の1食べていた時点で、彼ちゃんのお茶碗は空っぽでした。
『味噌ラーメン過ぎないのがいいっ!途中で、味噌を足したのが良かったんだね。さすが、天才』
彼ちゃんは美味しい、速いが比例します・・・。
味覚が一緒ってのはいいですね。
普通、男の人が嫌いなパクチーとか、セロリとか・・・
ハーブもOK。
アジア料理も楽しめる
辛いのはダメだけど・・・・(笑)。
でも、2人の好みが違っても、2人の味をさがしていけるのも楽しいですよね。
食事は同じ好みだけど、考え方や生き方は、彼ちゃんと私はどっちかって言うと、正反対。
だけどそのおかげで予想の出来ない考えに気付かされるし、成長にもなる。
それはそれで、楽しい(⌒∇⌒)
うまいのも、まずいのも、半分こだね
先日の答え合わせです♪
Q 私たち2人は串カツやサンで、何本たべたのでしょうか?
A 串は1人、24本食べました。
普通の人は、12~15本くらいのようです・・・(笑)。
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)