15日は彼ちゃんの会社のお給料日です。
今月は、MVPの賞金10万円も振り込まれます。
ここ2~3日体調が優れない私は、頭痛でくらくらするのを我慢して、彼ちゃんの元へ急ぎました。
『はいっ。』
2つの銀行の袋には、いつもの生活費・貯金のお金、十数万円。
もう1つの袋には、9万円。
『税金、取られるから、9万円でいい?』
『うん、十分だよ。どうもありがとう、彼ちゃんの頑張った証のお金、大事に使うね。』
『うん。』
『デジカメと・・・手術代に(*^‐^*)』
『う~・・・ん・・・』
彼ちゃんは、そのお金を他の事に使って欲しいらしい。ずっと、コートが欲しいといっている私に新しいコートとか、ワンピースとかを買ってあげたいんだろうと思う。
彼ちゃんの気持ちはとてもありがたいし、愛されてるなぁ・・・・って感じて嬉しい。
『あのさ~、手術のお金にしなくていいよ???おれ、腎臓、丈夫だったんだよ。昔、腎炎やった事あるし・・・』
『・・・・・・・・・・・・。』
『・・・・・』
『腎臓だけじゃないよ、彼ちゃんはれっきとした睡眠障害!!!』
『は、ハイ。』
『ちゃんと、ゆっくり眠って欲しいの。普通に眠って、疲れをとって・・・』
『わかったわかった・・。』
逆の立場だったら、ぜったい手術しろって言うに決まってる。
自分は大丈夫、って言うのは思ってしまいがちだけど、よくない。
相手が不安に思ってしまったりするなら、心配をかけないようにするのだって、愛情だ。
健康は、健康じゃなくなってからじゃないとありがたいと思えない。
気付けない。
普通がいかに幸せか。
愛する人、大切な人を失ってから、その大切さに、初めて気付くように。
そして、腎臓は1度悪くなったら、治らない臓器だ。
気付いてからじゃ、取り返しが付かない。
仕事人間の彼ちゃんは、体が悲鳴を上げても仕事をする。
身体を酷使する。
そんな彼ちゃんだからこそ、パートナーが言うべきだと思う。
それは、パートナーの健康だけじゃない。
2人の健康は2人の幸せに直結するんだから。
まして、『手術しなければならないかも』ではないのだ。
まだお医者さんに見てもらってないんだから・・・取り越し苦労じゃん?
と言うわけじゃない。
3人ものお医者さんに、手術や検査を勧められ、大きな病院に紹介状を書くともで言われているのだ。
大好きなおばあちゃんが入院して、手術して、心臓が弱いおばあちゃんは、一時期、危篤状態に陥った。
私が20歳の時。
頭に500円玉のハゲがいくつも出来るくらい、心配した。
幸い、今も元気にいてくれているけど、本当に心配で2ヶ月間、毎日。多いときは1日2回、病院に通っていた。
おばあちゃんは、働いていた訳じゃなかったし、経済的な負担を私が感じる事はなかったけど・・・・
60日間毎日通い続けるのは、それはとても大変な事だった。
病院にいるだけで、気が滅入る。
危篤状態に陥る度に、神経が磨り減る。
これから、結婚して、子供が生まれて・・・・
私が働けなくなって、彼ちゃんが倒れたら・・・・
子育てしながら、彼ちゃんの世話をして・・・・・なんて、無理だ。
子供がいなくても、職場と、病院との往復の生活はきついだろう(車がないのが一番きつい)。
健康でいることは、健康でいることに対して努力する事は、大切だと思う。
彼ちゃんと健康で、幸せになる為に。
今の時期にコートにお金を賭けるよりも、手術に使いたい。
コートは、今のが着れない訳じゃない。
でも、腎臓はいま刻一刻と悪くなっているかもしれない。
(まぁ、最近は熱を出してないからいいんだけど。)
でも、家族を作っていくんだから、リスクはなるべく少ない方がいい。
彼ちゃん、彼ちゃんが好きで、好きで、好きで、大切で仕方ないんです。
目先の楽しさよりも、先の未来を見つめているんです。
『身体さえ健康だったら・・・・』
そんな風にならない為に、私が彼ちゃんの変わりに彼ちゃんの身体をいたわるんです・・・。
そんな彼ちゃんに一言物申す・・・・
いいから言う事聞けっ!
テンの言う通りにしとけ・・・・・、わかったか~!
ヾ(。`Д´。)ノ口答エハユルサンノダッ!
でも、彼ちゃんは言ってくれました。
『俺は、てんにお金を渡す事が楽しみなんだよ(〃∇〃)』
・・・・・・可愛いやつ。
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)