ブログネタ:初詣はどこに行く? 参加中
今年の初詣は決めてました

ひと足遅い年賀状を出してから・・・・・
出かけました。
元旦に出すなんて・・・・ダメダメな女でごめんなさい・・・。
言い訳ちょぴっとだけ、してもイイ?
1枚1枚、直筆で書きたかったから・・・・・。
ココ3年位、筆で文字を書くことに興味を持ってます・・・。
父が、とても字を褒められる人で・・・・
27歳位から、素敵な文字を書ける女性になろうと、練習を始めました。
限定・・・・
12月月末から1月一杯位までですが・・・(笑)
まぁまぁそれでも、5年たってるから、少しは上達してるはず。
今年は彼ちゃんと書初めもしました。
お習字セットを、買いました。
ちゃんとしてるのに、980円。
でも硯はプラスチックでした(笑)。
話がずれました・・・・・日本のお正月、というつながりでお許し下さい♪
今年の大きな目標は、『結婚』そうなれば、当然・・・・
初詣は、
東京大神宮です。
近いところにあるからじゃないですよ

東京のお伊勢様、といわれる東京大神宮は、恋愛成就・縁結びの神様。
実は・・・初めて彼氏ができてから、彼氏がいない時期は、今までほとんどなかったのですが、
『彼氏がいても、結婚できないのは結局御縁がないからだ』
と、母に言われ・・・・
(・_・)エッ・・・・。
そんな気がしてきた次第です

お子さんに恵まれなかった方が御懐妊された。
お守りを買ってから彼氏が出来た・・・等々。
実体験をご本人から聞けていたわたしは、彼ちゃんに、
『初詣は大神宮だからね』
と言っておきました。
そして、お伊勢様系列なので、毎年『赤福』がタダで振舞われるとの事・・・
(彼ちゃんは赤福大好きで、京都のお土産はいつも赤福でした。)
今年は?????
流石にあの騒動の後ですから・・・・
お饅頭に、お汁粉でした。私たちが行った時には、終わってましたが(笑)。
お参りを一生懸命一生懸命して・・・・・
『大殺界で出会ってしまったけど・・・・沢山努力しますから、見守ってくださいっ!!』
とおねがいして、
『何お願いしたの?』
って彼ちゃんに聞こうとしたら、もうとっくに終えて、列から離れていたのでした・・・・
。

もう・・・・・
。

彼女に優しい世の中の彼氏さんたち・・・・
彼氏に東京大神宮、デートで連れてってもらえたら喜ぶと思いますよっ。
神社やお寺はなぜか心が落ち着きますね・・・・・
。

年とともにどんどん思います。
彼ちゃん・・・・来年の初詣も一緒にくるのは当然だけど、
来年は・・・
夫婦として来れたらいいね・・・・。
彼ちゃんとのお正月も2回目です。
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)