19日は彼ちゃんとお休み・・・・


18日(前記事参照)、抱きしめて貰ってから、仲直りして・・・・。


そしたら・・・・



彼ちゃんが歌い始めました。


『ム~ラムラっ音譜ム~ラムラっ音譜ム~ラムラっ音譜


『それ・・・ムラムラの歌???』


『うんっじゅる・・


『楽しそうだね(笑)』






こうして身体も仲直り???


こういうの、弱いんです・・・・かわいくて、つい・・・・本トは眠くても・・・・・(笑)。






はい、翌日、デートコースは・・・・・


彼ちゃん、切望の






『マリと3匹の子犬物語』






を見に行きました。


是非見て下さい・・・・二人でずっとグスグス言ってました。


あまりに、泣きはらして、ティッシュてんこ盛りになっちゃって・・・・


写メ撮ろうかと思ったけど『鼻水』に間違えられたら恥ずかしいからやめました。



映画が終わった後・・・・


『俺・・・・犬、好きだから・・・・ううっ...グスン


『うんうん、そうだね。』


『俺・・・・犬、好きなんだ・・・・ううっ...グスン


『うんうん(さっき聞いたよ・・・汗)』


頭を撫でてあげました。


『犬飼いたい・・・・柴しっぽフリフリ


『そだね~、赤ちゃんが生まれてからだね。ワンチャン飼うとしたら。好


『うん、わかった。』





そして、前々から気になっていた・・・・・


 『NYハーレム・シンガーズ・クリスマスコンサート雪


in 紀尾井町ホール


とっても、素敵でした。


もっと、なんというか気軽な・・・・ストリートライブのようなイメージだったので


S席¥5,500と聞いてビックリでしたが・・・・(確認したのが当日でした(笑))


でも、ギリギリで聞いたからこそ、金額にめげずに行く事が出来たんだと思います。


2人で1万だったら、貯金してしまったほうが・・・・


ってきっと思っちゃう。


木目調の、音響効果もしっかりしたホールでした。


楽しそうに踊りながら歌う黒人さんは、


魅力的でした。


そして、そのソプラノに、テノールに、バスに・・・・気が遠のきました。


頭のてっぺんから、魂が・・・・・・・抜ける感じです。


しーん・・・心に声が沁みていき・・・・気付いたら、感動で涙が頬を伝っていました。


初めての経験・感動。


コレで¥5,000なら安いなぁ。


最後は、ホール全体の客さんと『清しこの夜(日本語)』を大合唱しました。


私は、カトリックでもなんでもないけど・・・・


厳かな感じに響く、深い歌声に・・・・・胸を打たれてました。


『たまにこういう本物の音楽に触れるっていいね』


こういう彼ちゃんが大好きです。


こういう部分、ずっと一緒に楽しくいれるなぁ、って思えるところです。








このホールはHOTEL オークラのすぐ前だったので、


とっても綺麗なクリスマスツリーをパシャリカメラ


光の中を彼ちゃんとロマンチックに(?)歩いて駅に向かいました。


『来年は、もうちょっとドレスアップして見に来たいね。エスコートしてね』


『うん、そだね。』


凄く寒かったけど・・・・・


凄く楽しかった。


幸せだった。



『てんてんは、今度みるなら、JAZZがいいかな?彼ちゃんは?』









『・・・・・・・・・・・狂言!』











『・・・・・・・・・・・・・・・。』








ええっ!?


( ̄□ ̄;)






し、しぶいなぁ・・・・・・・。




お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)