今日も今月2度目の2人そろってのお休みです。
なんだか、ちょっと咽喉が痛い・・・彼も病み上がりなので、ゆっくり寝ていましたが・・・・。
朝ごはんの後(といっても昼過ぎですが)、お昼寝をして、ちょっと出かけました。
最近、怖いくらいにはまってしまっている事があります。
長い間読んでくださっている方は、勘が働くかとは思いますが。
はい、食べ物です・・・・。
今日も、朝からそれが頭から離れなくて。
『ねぇ、彼ちゃん、・・・・食べたくない???』
『てんが食べたいんでしょ(笑)?』
はい、おっしゃるとおりです(-。-;)
私の心を掴んで話さない、そいつの名は
つけ麺・・・・・
あの独特の甘辛いスープに絡みつく太麺・・・・・。
芳しいかおり・・・。
熱々の麺と、冷たい麺を選べるなら、絶対熱い麺がいい。
濃い味付けが、何ともいえない満腹感を私に与えるんです・・・・。
それはもう、至極の喜びなのです。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
シアワセ~
何でだろ。
初デートでラーメン食べにつれて行かれたら、びっくりするけど・・・・
つけ麺だったら、ラーメンより恥ずかしくないと言うか・・・・
おしゃれな感じがするのは、私だけか?????????
近所の『麺道 たけし』さん つけ麺道 たけし からはじまり、
つけ麺では有名な 大勝軒 さん 大勝軒ホームページ
そしてそして、今日行ってきたのは やすべえ さん やすべえホームページ
行っちゃいました。
17時半ぐらいに食べたのですが、とにかく腹持ちがいいので、今現在(0時)もおなか一杯(笑)
小盛も中盛も大盛りも値段が変わらないのが素敵ですよね。
私は、普通の女の子よりも、もりもり(⌒¬⌒*)食べるほうだと思うので、中盛(330g)ですが・・・
普通の女の子なら小盛(260g)かなぁ・・・・。
お店によって、大分食べれる量が違う気がします。
麺道 たけし さんは、普通盛(350g)と大盛り(500g)くらいだったはずですが、一番太い麺なので、食べ応えはぴか一。
どこも美味しいんですが、彼ちゃんとの意見は、
『近所の『麺道たけし』にはかなわないよねぇ~』
『うちら、老舗の大勝軒とかより美味しく感じるって・・・・舌がおかしいのかなぁ??』
『ココまではまると、塩つけ麺、行きたいね』
『って事は・・・・2度振られてる・・・例の・・・・』
『まるきゅう!?』(二人同時!!)
『だねっ!?』(さらに同時に爆笑)
『でも、塩ラーメンのつけ麺ってどうなんだろうね。味濃くしようとしたら、塩辛くならないのかなぁ???』
探究心一杯です・・・・。
ラーメンって、個々の好みが全然違うから、人それぞれだと思うんですが、
つけ麺の場合は、麺とスープが別で、別に盛られてる麺に水分があるためだんだん薄くなってしまうって言うのが、難点。
最後まで、美味しく食べられるかどうかは、量も多いから、POINTだと思います。
『麺道たけし』さんは、一番スープが濃いと思います。
食べ終わったら、スープで薄めてくれるので、美味しく飲めますよ。
これからも、多分つけ麺探索にいそしむと思いますので、皆さんも是非1度お試し下さいねっ
ズキューン
ってなっても知らないけどねっ。
そしてそして、素敵なお店、発見したら、知っている方、是非教えて下さいねっ。
Σ(・ω・;||| はっ!!!
こんなに長く書くつもりじゃなかったのに・・・・
ダメだなぁ、食べ物のことになると、無我夢中な感じ・・・
今日は、彼ちゃんもBLOGにつけ麺の記事をUPしているはずですが、
大分さくっと書いてました。
食い意地を立証したかのようでございます
でも、先日、うちの店長がおっしゃっていました。
衣食住、3つのうち、ずっと変わらないレベルで楽しめるのは
『食』
だって。いいこと言いますね・・・・うんうん、わかるわぁ・・・( ̄∇ ̄+)
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)