顧客様のお誕生日がやってきました。
英語しか話せないお客様の何とかお役に立ちたいと・・・・
英語でお手紙を書こうと思っていました。
とは言っても私は英語は中学生レベルです
頼みの綱は彼ちゃんですが・・・・
『俺はもう(英語で)書かないよ』
エッ(@_@)・・・・
何でそんな意地悪いうの????
『昔、ラブレターの返事を書かされたからねっ。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
その昔、厚木で働いてる時に、とあるモロッコ人に好かれた事がありました。
情熱的?
バラをくれたり、手の甲にKISSしたり・・・・目を見つめて、I LIKE YOU。
本当に日本語がわからないのか・・・・
お断りする言葉だけ通じないフリをしてるのか・・・・。
日本語じゃ伝えられない(埒があかない)、と思い、英語で伝える事に・・・・
ラブレターといっても、別に紙で頂いたわけではないのですが・・・・・。
でも、お返事を、
当時彼ちゃんに手伝ってもらったのでした。
モロッコ人のカレにも、返事を代筆してもらうという事は、俺とのメールのやり取りをそのオトコに見せたという事だろう(怒)?みたいな事を言われました。
当時は、黙って手伝ってくれたのに、いまさらそんなこというの???
でも・・・・・・・・・
よくよく考えたら、知らない男に宛てる手紙を書くのを手伝うのは嫌だったけど、
嫌だといえなくて(私のことが好きだから?)しぶしぶ手伝ってくれてたの?
って考えたら、にやけちゃった
だって、かわいいじゃんきゅーん。
でも、今度の相手は女性なんだし、手伝ってくださいよぉ~ぅ((o(-゛-;)
ね、彼ちゃん。頼りにしてるんだからー。
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)