お客様に感動してもらいたい、感動を共有したい。
日々の接客の中で、宝石と言う人生において、記念にもつものだからこそ、
思い出に残るように。
先日、彼のクレームの処理の話を聞きました。
いつも、いろんな意味で参考になればと普段から聞いてるんですが・・・・。
彼の感動接客に感動した私でした。
彼の会社は不動産や。
投資用マンションの販売をしており、彼はそこで賃貸管理のお仕事をしています。
お客様のお買い物の金額は、千万単位になります。
金額により、お客様へのサービスに差があってはもちろんなりませんが、
金額が大きくなればなるほど、お客様がそれに見合った満足を求めるのは当たり前のことです。
部下(と、いっても同じ役職なんですが)が電話でクレームを更に大きくしてから回ってきてからの対応・・・・。
未然に防げるのが一番だと、彼は言ってます(そりゃそーだ。)。
彼の会社の物件を中目黒に2件お持ちの方だそうです。
空室になる事はまずない、いい物件なので、クレームついでにお部屋を見に彼がご案内したそうです。
『どうやって、お怒りを静めたの?何を言ったの?』
『何も言ってないよ。』
『何も言わずに????』
彼は、部屋にスリッパと靴べらを用意しておいたそうです。
空室のがらんとした部屋に、もちろんそんなものがあるはずはありません。
”あなたの為にご用意しておきました・・・・。”
言葉にせずとも、
その気持ちが、オーナー様の怒りを鎮めたのだそうです。
名刺を拝見したら・・・・
今、サンタクロースを使って、とろける○○○スのCMをしてる・・・・昔から御世話になっている、某飲料メーカーさん。
『副社長』
の肩書き・・・・。
お怒り鎮まってヨカッタネ・・・・。
彼に泣けないように私も頑張るよっ
私のほうがプロとして、頑張れるはず。彼に負けちゃいられないもんね。
でも、そんなあなたを尊敬します。
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)