夏の風物詩、冷やし中華。


昔はあんまり特別好きでもなかったけど、


妹が中華料理屋を営み始めてから好きになりました。


めっちゃ・・・・旨いんです。


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



蟹爪、エビ(トマトの大きさと比べて下さい・・・・。)ホタテ、鶏肉などなど。


具が多い。


そしてタレが絶妙に絡み合う。


普通の冷やし中華も美味しいけど、海鮮はリッチな気分になれちゃいますドキドキ


ちなみに写真は私仕様なので、エビ6コ、蟹爪4本だから、多いかもしれないけど・・・・。


でも、その昔、仙台の冷やし中華発祥の店に食べにいったけど\1,200も出したのに、


ガイ-ンだった(´・ω・`)。

写真の冷やしは、\1,300。



でも場所は


山形県鶴岡市です(笑)。


近辺にお住まいの方、よろしく。


何食ってもうまいですが、行ったら必ず、餃子も頼んで下さい。


肉汁にびびります・・・・・・・・・・。


中華料理『幸(読み:しん)』をよろしく!!!!!!(℡ 0235-23-0738)


うちの家族が経営しとります。


東京で、親の代から中華料理人をし、東京で腕を磨いた職人が作ってます。


ちなみに私の義弟です。


味は保証しますので。




お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)