先月から、貯金を始めた私達です・・・・・。



貯蓄・・・・・・・・というよりは、浪費の言葉が良く似合ってしまう私達。



(美味しいもの大好きな私が間違いなくエンゲル係数は担当ですが。)



訳あって、今まで全く貯めれずにいたので、



まずは2万円から始めたのですが、



今月から5万円キラキラになりました。



私の一方的な希望ではなく、彼も了承してくれた(反対するわけじゃないんですが)のが何より嬉しい。



おなじ目標に向かって頑張れる事が嬉しくて仕方ない。



結婚って、結婚がスタートみたいなイメージだけど、



実際は決めてから共同でやる事ってとっても多いと思います。



個人的に結婚資金をためていれば又別なんだろうけど、



片方しか貯めてないとそれはそれで、



ちょっと複雑・・・・・。



お金はあるにこした事はないけど、



無ければないで、頑張っていけばいい。



明日彼に頂いたお金を通帳に入れにいって記帳して、



彼に見せようドキドキ




通帳見てニヤニヤなんて性分じゃないけど、




(基本的にそこまでお金に固執しません)




頑張った結果が記録してあるのは嬉しい。




二人で築いてきたものが増えていくのは、




幸せになるための努力・・・・要素・・・?旨くいえないけど、増える気がして、




安心する。




『二人で色々相談して、具体的に計画立てていこう』




と提案したら、




『お金については、お前が決めな、俺は頑張って応えるから』




と、一言。




ジーン・・・・・・・・・・・・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




はいっ!頑張りまっす!!!!




って叫びたくなってしまった。




私、良い奥さんになれるように頑張りますからっ。




ウチの母は、倹約家でした。




ちゃんと、お金を貯めていました。



昔は、


『うちって貧乏なのかな』


と思うぐらいでした。(ごく普通の中流家庭だったと思います)



でも、ここぞ、という時にはお金を使っていました。



男の人が、今だ、と思ったときに、お金がないために



チャンスを逃さないように、サポートしたいです。



ゆくゆく、独立したい、彼の夢のためにも。



きっと・・・・・・・・・ずっと、続くんでしょうね。(危ない橋は渡らない性分ですからいくら貯めても安心できなそう・・・・汗



でも、初めて同じ夢を見たいと思えた人ですから、



がんばって、努力して行きます。



50歳くらいになったら、『飛鳥』(豪華客船)で船の旅にでもつれてってね(笑)。







お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)