昨日、彼氏がお休みでした。
よほど疲れが溜まっているのか、
『今日は休んで、(何かトラブっても)電話で対応する』
と言っていました。
熱があるようです。
なのに、お部屋の御方付けをしてくれていました。
アリガトウ・・・(ノ◇≦。)
『今日はよく電話が掛かってくる日なんだよ、みんなわかってるから。』
????
おもむろにパソコンを開くとスケジュール管理画面に・・・
『・・・・・・・・・・もうわかった?』
『わかんない。』
彼の公休にはかわいいマークが・・・?
でもそれが、なんなの?27歳お茶目っぷりアピール?
あっ!!!
『が二個重ねて付いてる日があるっ!』
『そういうこと(笑)』
ラブイ事されちゃったよ。
策士だわぁ!
『同じ部署の人には意味を伝えてあるからね。』
今日は一つ(彼だけ休み)だったから、電話がよく鳴ったと
言うことらしい。
『いっしょのやすみん時は、掛けてこないんじゃん?』
『へぇ~(ご満悦)』
あれ?
・・・・・・・・・。
( °д°)
『でもさ、・・・・・あの人だけはいっしょの休みの日でも、掛けてくんじゃんヽ(`Д´)ノ』
『ああ、・・・・・・・・仕事の電話じゃないんじゃね?』
ああ、そっかぁ
(`∀´)
・・・って、なお悪いわ。
(#`ε´#)
『ああ、そうだな(笑)、ごめんごめん。』
まったくもー。
最近は気を遣ってるのか、深夜・休日の彼女からの電話は
出ようとしません(笑)
私にも、会社内でも、誤解を招くのがいやみたい。
考えてみれば、確かに大変だよな、そういう気を遣うことも。
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)