雨雨降って地固まるじゃぁないですが。

先日の大きな喧嘩以来、比較的仲良く過ごしているんですが・・・。

一つ、どうしても気に入らないことがプンプン

そう、仲直りしたその日のよる、

ちろりろりん音符

彼の携帯に手紙

昔は嫉妬焼かず、妬いても妬いてないふりができたのに。

最近は、できません(笑)。

『だれ?』

夜中だったこともあり、聞いたら、固まってる彼。

むっ・・・・ショック!

同僚のNさん。

新しいメアドにかえた報告なんですが。



何これ!?
\( ̄□ ̄;)/


新しいメアドには彼氏の名字をもじって使ってる・・・。

『・・・俺もわかんない。』

機嫌の悪い私に

『俺が悪いのむかっ!?

と、彼氏のほうがご機嫌ななめに・・・汗

じゃあ誰が悪いのっ!

行き場のない怒り。

同僚だし、メールも電話もしないで、とは言えません。

だけど、

彼女のいる人に、しかも以前にお会いしてご挨拶までしてるのに、

人の彼氏の名前をメアドにするっていうのは、

常識的にどうなの!?


『かえてもらってね。』

ってお願いしたけど、変化なし。


仕事のことを考えてる人だから、

気まずくなったり、いろいろあるみたい。

理解できないわけじゃない。

私だってそういう経験がない訳じゃない。


もし本当に浮気するなら、彼だって馬鹿じゃないから、

多大なリスクを背負って社内の人と恋愛(浮気)なんてしないだろうし、


休みで一緒にいるとわかっているのにメールを送らせたりはしないでしょう。

もっと賢く立ち回るはず。

そんな事が原因で大切な仕事仲間を失ったら、この忙しいのに、会社にも顔が立たなくなるだろうし。

今の会社で頑張る!!ってたてた誓いはゆるがないものだって、

私が一番知っている。

面接の時、
『俺、どうしてもこの会社に入りたい。』

と言っていて、

『採用決まった時嬉しくて涙でた』

っていってました。

社長の本も一生懸命読んでました。
(私も読みましたニコニコ

だからこそ、ただの嫉妬だけじゃなく、

変な噂が立って上司に呼ばれて怒られたりとか、

呼び出したりしたら、また変な誤解をされて仕事がしにくくなるから、とか、気にしなければならないなんて

気の毒に思う気持ちもある。

『女の子のマネージメントってどうやってしてた?』

なんて悩んだりもしないと思う。

そういう気持ちを、もしNさんが彼を本当に思ってくれているなら、わかってもらいたい。

好きになるななんて無理。自由だと思うし。

わたしだって奪われないように、自分を磨くだけ。

ただ、今奴の
頭のなかは常に仕事で一杯なんだから、

思い切り仕事させてあげてほしい。

どうせなら、一緒に仕事を頑張る力として生かしてほしい。

仕事してる彼の姿が好きだというなら。



アドレスも覚えてるし、する気になれば電話だって

できるけど、彼の立場を一番に考えれば

私が我慢するべきなんだろう。(あんまりそんな携帯手紙もしたくないし・・・かっこわるいから。ガーン

社会人としての良識をもった行動、

彼女が自ら気付いてくれるように。

願うばかり。

あんな素敵な社長のもとで働けてるのに・・・。

もったいない。