先日頂いたコメントでこんな事が書いてありました。

嫉妬深い性格はどうしたらなおるのでしょうか?

・・・まず私は、浮気の心配、するほうよりされるほうです(笑)。

女なのに。いいのか悪いのか・・・。

浮気が心配な気持ちはわからないでもありません。

・・・でも。

きついかも知れませんが、・・・心配してもしなくても、人の心が動くのを止めることはできません。

一瞬心が離れる浮気と

根こそぎ奪われる本気。

まぁ、された方からすれば裏切りという意味では一緒です。

でも、どっちがいいんでしょう?


つい浮気、

出来心でカタズケられるのもイヤですが。なんだか甘く見られてるというか、馬鹿にされてる気がして・・・。

本気で・・・って言うのも、ショックですよね。

浮気なら、本命は自分。許す許さないで選択権は自分ですが。

本気なら、逆に別れを告げられてしまいます。

裏切りプラス別れ・・・すげぇショックですよねぇ。

でも、本命にバレるリスクも背負いつつ、しなければならないの?

一時の快楽と私どっちが大切なの?

と、ツメたくなるのも、わかります。

でもなぁ、男の人はチャンスがあればって人の方がおおいだろうしね。

私は体の浮気より心の浮気。20才の子には理解はしてもらえないかな。

もちろん、しないでくれるのが一番ですけど。

どっちの味方なの?って思われちゃうよなぁ(笑)。

うーん。

もし、浮気されたくないなら、そういう男を選んだらいんじゃないかな。

英雄色を好む、と言われるように、

どうしても、野心家だったり、出世、お金、見栄、名誉に向かって生きていく人は

男のなかの男(仕事のできる男)をめざせば

おのずとモテる。

もちろん、女も、好きだろうし。

安定型、マイホームパパは出世より家族を、って言う人なら、あんまりないんじゃないのかな。

一概に、成功者が女好きだとはもちろん言わないけど

浮気するにもお金も時間もかかるからね・・・。


普通のお給料じゃ必然的になかなか難しいだろうと思う。

浮気するのを防ごうとする努力よりも

浮気したいと思わない位の女になる事のほうが賢いんじゃないかな。

立場が反対なら、この男を逃したら、絶対後悔する、と言うくらいの男。

だって私よりきれいで、とか可愛くてとか、スタイルがよくて、とか・・・。

そんな女の子が私の彼氏に言い寄ってきたらどうしよう!

自分に自信の無い子がより浮気を心配するんじゃないのかな。

もし、そうだったら、心配するより女を磨こう。

自分に自信のある人はやっぱり寛容。

私は浮気を疑われてばかりだったから、浮気してないことを信じてもらうために、一生懸命努力したけど、

うんざり、って時もあったよ。

嫌われてからじゃ、遅いよね。

本当に彼が浮気をしてなかったら、しつこかったら、結構しんどい。

『私なら、何があってもあなたのことを信じるよ』

って、逆に浮気相手が彼氏に言っていたら、どう思うかな。

自分を疑ってやまない女と、信じるといいきってくれる女。

不安だと、嫉妬を焼く気持ちを彼に伝えたら、

心はおさまるのか?

伝えても伝えなくても不安なら、可愛く言えるくらいがベスト。

目的の為に手段を選ぶことが必要で、大切。

仲良くいるためにはどの行動が効果的なのか?

でも、イカチィ彼は、
以前に

『俺は浮気はしない』

って言い切ってたよ。

(*^_^*)