大変申し訳ないです・・・。
昨日の記事の前にUPする予定の記事が残っていました。
補足として、お読みください。
2日の夜中に喧嘩をしました。
今まで
男の人に殴られたことはあっても、殴ったことはありません。
でも、この間初めて、あまりのはがゆさに
殴ってしまおうかと、考えました。
(まさか、てんてんが殴られたんじゃ・・・と心配してくれた方、大丈夫!私を殴るような彼氏ではありません)
考える暇があるわけですから、衝動的にでは、ありません。
親には何度か殴られましたが
あの瞬間って、殴るタイミング、考えてるのか、
それとも、殴ったあとに気付くのか(ドラマのように)・・・。
私は殴れなかったのでわかりません。
っていうか、タイミングをはかる方で間違いないでしょうね(笑)。
気持ちを伝えると言うことはすごく難しいことです。
今の彼氏とは喧嘩三昧。
基本的に切れるということができない(キレた経験が無い)性格らしく、
喧嘩のシ始めが一番熱く(恐ろしく)次第に冷静になって
自分を取り戻します。
喧嘩して別れるとかは、ありえませんね。
別れたいくらい冷めていたら、喧嘩なんかできないですよ。
だから、喧嘩していてもふっと冷めると、喧嘩をやめます。
トドメの一言を、言ってしまわないように。
限りなく呆れているとき、その言葉を飲み込むために。
・・・・・・・・・・・・だって別れるのやだもん。
相手に自分の気持ちを伝えたくて、
好きだからこそわかってほしくて。
やさしく言ったり、正論で訴えたり、悔しくて涙にぐちゃぐちゃになりながら、話したり。
殴られたら、はっとして気付いてくれるるかな、なんて。
すっごい頑張って肩を押し(突き飛ばし?)ました。
伝わったかって?
・・・・・・・わかりません。
その次の日、3日も喧嘩しましたけど?(今日は4日)
でも、諦めたくないですよね。
好きな度合いは
楽しいことを共有できる、
それも大切かもしれないけど。
辛いことを頑張る、
それも大切かもしれないけど・・・。
穏やかな時間、癒される・・・
うんうん・・・。
でも、
一番の条件は、
『許せるかどうか』
だと思うんですよね。
どうでしょう?
お読みいただき、有り難う御座います(・∀・)