~生徒の方から頂いた感想~
先日のプロスタッフ様の
職場体験にて第一印象研修を
受けて頂いた生徒の方から
感想を頂いただきました。
【第一印象研修を受けてみて
感じたことを教えてください】
*面接の時の身だしなみについて
詳しく知ることができて
嬉しかったです。
*人それぞれにイメージカラーが
あることを知ることが
できました。楽しかったです。
*挨拶やマナーを学ぶのかと
思っていたけれど
全然違っていて、すごく
面白かった。第一印象は本当に
大切だと私は思うので、
こういったことを学べて、
今後に絶対に役に立つと思った。
*自分のことが知れるのが
すごく好きだったので
パーソナルカラーが知れて
とても嬉しかったし
参考になった。
*普段の自分を見直せてよかった
*顔の形によって似合う髪型や
似合わない髪型が知れてよかったです。
*今日教えてもらったパーソナルカラーを
これから活用していこうと思います。
【今日一番印象に残ったことを
教えてください】
*パーソナルカラーが知れたことが
楽しくて印象に残りました。
*自分のパーソナルカラーを知れたこと
*身だしなみに気を付けることについて
*第一印象は細かい部分までしっかり
見られているんだなと思った。自分に
似合う色を知ることができてすごく良かった。
*家に帰ってからすぐにSpringタイプを
調べたり、色について興味がすごく沸いた。
【もっと知りたかったこと等あれば
教えてください】
*パーソナルカラーを知れたので、
自分に似合う髪型や今後に向けての
化粧なども学びたいと思った。
*知れることによって自信がわくと
思うので、それで街を歩きたい。
*パーソナルカラーの中でも自分が
似合う色の系統を知りたいと思った。
*面接の実際のやり方を見てみたい。
*自分にはまだ早いけれど、
スーツの着こなし方や髪型と
メイクをもっと知りたい。
*講師の先生が気を付けていること
(面接のときに気を付けていたこと)
*社会人になったらメイクなども
教えてほしいです。
ありがとうございました。
今回はメイクのことは
アドバイスできませんでしたが
社会にでるならば、
すっぴんでという訳には
いかない場合も必ず
出てきます。
今日は簡単にしか
書きませんが、
昔の私は
アイシャドーの色
完全に間違えていました。
綺麗にしていると
思っていたのに
自分の印象を下げていた
かもしれないと思うと
ショックですよね。![]()
![]()
カッターシャツや
ジャケットの色
ヘアカラーや小物の色も
似合う色と苦手な色が
あるとしたら
どちらを身に付けたいですか?
自分で自分に似合う物を
選択できる自分になる![]()
生徒さんと1度しか会えないのが
辛い・・・
研修を受けて変わった事とか
聞けたらいいのに・・![]()
![]()



