自信を持つ方法~ひきこもりからの脱出~-100729_0822~01.jpg



最近使用してるオンリーミネラルのファンデドキドキ


実は一年ほど前に手作りファンデを作りblogにも載せましたが、あれ以来ファンデは作ってません(^_^;)

何故かって言うと『オンリーミネラルがあったから』ですひらめき電球


一番大きな理由は、出来上がったファンデの粒子ひらめき電球
私が何時間かけて乳鉢でゴリゴリしてもオンリーミネラルに比べて粒子がデカイのです汗
デカイ事に気付きケースから出しまたゴリゴリしましたが、結局オンリーミネラル程の細かさには出来ませんでした。

粒子がデカイと付けた瞬間からかなり違っていて、肌馴染みが悪く自分に合わせ作った色なのにファンデだけ浮いて見えます。
なので去年作ったファンデは捨てました(>_<)




あとは大体同じで、

・マイカ
・酸化チタン
・酸化鉄
・酸化亜鉛
これがオンリーミネラルの成分。
私が作る場合はマイカのとこがクレイやコーンスターチになったりして他は全く同じです。



原価の安さプラス手間を合わせてもオンリーミネラルは高いと思ってしまいますが、粒子の違いででファンデの仕上がりがあんなに違うのかと感じちゃってひらめき電球
作れるなら作ったほうが安上がりなんですよね(^_^;)
ただ粒子だけが....ヾ(>Д<)
時間をメッチャかければ出来ないわけじゃないだろうけど、私はオンリーミネラルにしちった音符