みなさん、ハワユーゴルゴ?


学校で前の席に座っていた韓国人の男の子が


『香水つけてる?何の香水?好きなニオイだなぁ~にこ


って言うから、ちょっとちょっと、
あたすに惚れ始めちゃうんじゃないのーーーきゃー

なんて、言ったら


『お母さんのニオイみたいドキドキ

って言われて、ショックを隠せないgelliusでふあんぐり


なんですか、お母さんのニオイってっ!!
もう加齢臭とやらが出てしまってるんでしょうか?
そう言えば、もうそういう年頃かも・・・・(涙)


さてさて、オープンハートラブラブ状態のあたくすでしたが、
やっと閉ざされていた心の扉がようやく開かれたっつー時にやっぱり起こるよね。
例のアレ。
とっても気分を害する出来事。
そう、それがあたくすgelliusの人生どおよーん


いやぁ~、学校がある町はしがない町とは違うので、
ついつい、学校のある町の人=イタリア人って公式に頭の中でなっちゃってたけど、
やっぱり、しがない町は違うと再認識させられたね。


いつも、ローマに行く時もローマに行く道中に、
心の鎖を取り、鍵を開け、オープンハート状態HAPPYに切り替えるわけでね、
帰りはもちろん、その逆で、
しがない町に帰るときには心の鍵を閉め忘れがないように、
何度も確認して閉めた後、鎖をかけるわけですけど、
今回は油断してた。


しがない町周辺の日本人の友人達と馬イベントとやらに行った時にそれは起こったのれす。


そうなの、あたくすを昔から知る皆さんビックリマーク
実は、去年しがない町近郊に日本人妻達が数人生息していたのを捕獲したのれすーーーすげ~
でかした、gellius


つーか、この馬イベントもね、
10ユーロも入場料が取られるわけで、
あたくすは学生だから5ユーロだったけどぉー♪
でも、しがない町だからもちろん10ユーロの価値なんかないわけで。
ま、そんなの最初っから期待もしてないから、
別にどーってことないわけで。


だって、山ほど遊園地があるワンダーランド★ジャパン
から来たあたくす達がイタリアで感動する事は、
その逆の野性味あふれる事くらいしかねーでしょ。


そんなんでも、ほら、日本人といるから
本当に気にならないつーの?

どっち道、馬なんて見てなくって喋くってるわけですからぁんてへ


でね、それは帰りに起こったわけでございます。


友人達が車を出してくれて2台の車で行ったのよ。
でもって、草原のような係員もいない所に駐車したわけ。


フツーはこういうイベントの時は大抵、
駐車整理の人が配置されるんだけど、
ほら、しがない町だからいなくてもしょうがねーっつーの?


だから特に気にもかけることなく、
列にしたがって駐車したわけ。


それがさー、帰ろうと車に戻ると、
なんと、前にも後ろにも駐車してあるから出られねーーーーームンクの叫び


ありえますか?皆さん。


前の車はあたくす達の前に停めていたから
何の問題もないけど、
後ろの車はさ、もうすでに2列で駐車されてるんだから、
自分達が停めちゃうと真ん中の列の人が出れなくなるなんてこと、
アホでも見たらわかるやろがーーーーーーーーusa4


しかし、ここはイタリア。
約5台くらいの人はそういう当たり前の事にも気づかず、
駐車してたわけだ。
それ以外の人は気づいたようですたよ。
ブラーボ!って当たり前だよっ


で、お友達が即効車のナンバーと車種を控えて、
イベントにて放送を流してもらいますたのです。


お友達はその後予定が控えていたので
とても、かわいそうだったけど、
あたくすは何もなかったから、
別に怒る事もなく、ま、これがイタリア。
的に捕らえていたのでイライラもしなかったわけよ。


だって、日本人といるのが極上の幸せなんだものかなみん
それに、もうちっぽけな事でイタリアにイライラするほど
あたくすの心は純粋ではないわっくりぼー


しかーし、待てど暮らせど、車の持ち主はやって来ぬ。

人が来るたびにコイツかっ!と皆で見るも、
おしーところばっかり。


そうする事、約1時間。


退いて欲しかった車2台の横の車
要するに、斜め後ろの車の持ち主が来たーーービックリマーク

幸運にも友達の車は2台とも小回りが効く車だったので、
その隙間から脱出成功!!!

そして、退いて欲しかった車の後ろにまずは停車。


すると、すると、薄汚いイタリア人女性が2人ゆっくりぃ~と
歩いてくるじゃなーい。


まさか、こいつらじゃねーだろうな?


その思いは的中ドクロ
どうして、どうして、車を出せた途端に来るのだーーーーーダウン
文句言うにしてもちょっと迫力にかけるというか、
実際はそいつらがどけなくても、
もう出せちゃってるだけに文句を言うか言おまいか・・・


つーか、そのクソアマ人達さ、
車の所に来るなり、友人の車が真後ろに一時停車してるのを見て、
ちょっと嫌な顔でこっちを見やがったのよーーーーむっ


で、どーしたかっ!


やっぱり、一言は言っておきたいよねぇ~

つーことで、皆で一斉に文句を言ったあたくす達
ほら、一言のつもりが、言い出したら止まらないみたいな。
と・め・て ロマンチック と・め・て♪違うか。


『ちょっと、あなた達なのこの車の持ち主は?
 あなた達がここに停めたせいで
 あたくす達はね、出れなくって1時間もここにいたのよビックリマーク
 つーか、2回も放送してもらったのに、
 来ないってどういうことよムカムカ
 この薄汚いイタリアメス狐がぁーーーー


すると、クソイタリア女達はどう言ったか


『放送?そんなの、あんな騒がしい所で聞こえるわけないじゃない』



ムッカーーーーーーーusa4


その一言で、皆の怒りに火がつき、
文句を言い出すと、

その女、クソ友達に向かって


『ちょっと、この人たち何言ってるかわかんないんだけどぉー』


あたくすはね、この一言で切れた。


その前までは、怒ってしまっても、
結局アホはアホなので、打ち負かす事は出来ない故、
かろうじて怒りを抑えつつあったのだけど、
この一言で本当にブチ切れでございます。

死んでいただいても全くあたくしには問題ございませんよ。


だって、わからないわけがねーじゃねーかっムカムカ
なぜなら、あたくすの友人達は本当にイタリア語も上手なんだよっ!!
学校に通ってるあたくすが一番へたなくらいさっビックリマーク
自慢にならねーって?

何がわからねーだと、この田舎者のギトギト頭がっ!


そうなんだよね、こいつらは、
本当に外国人の気分を害するのが本当にうまい。
実に、うまい。


外国人が外国語を話すに当たって、
その国で産まれるか、もしくは、
小さい時から学校に通って現地の人と共に育ったりしない限り、
ネイティブな発音は本当に難しいと思うわけよ。


そういう、頑張っている外国人に対してこういう事を言う奴らなんだよ。
そーだったーー、学校に行ってオープンハートしてたけど、
しがない町の奴らは、こうだったんだったーーー↓↓


で、あたくすは、どうしたか。
怒りでワナワナ震えそうになるのを押さえ押さえ、
アホなクソイタリア女達に数歩近寄り、
ゆっくり最初から説明してあげました。


すると


イ女『でも、聞こえなかったんだから、
 しょうがないじゃない』


あたす『あ、そ、あなた達は耳が聞こえないのね』


イタ女『違うわよ、あの会場で聞こえるわけないじゃない』


その時点で、友人もヒートアップして


『ちょっと、文句言う前にあたし達に謝ることは出来ないわけ!』


って言ったら


『放送が聞こえてたら謝ってたわよ』


・・・・・・・・・・・ガクリ


『そういう問題じゃーねーだろー  
 駐車する前に見たらわかるだろがーーこのクソアマ!』


この時点で、あたくす達は、
もう埒があかずと判定、
帰ることに決めたのでございます。


あー、車の上に運子乗せてやればよかった。
あ、失礼しますた。


オープンハート@しがない町度  -500%


しかーし、一度狂いだした歯車は止まらないよねぇ~
と・め・て ロマンチック と・め・て♪
しつこいって?