お疲れ様です。


今日のブログは支離滅裂な内容になると思います。

ご容赦ください。


今日も仕事でミスばかりでした。


要領の悪さに自分でもイライラするぐらい。


子どもの時も、要領が悪く周りをイラつかせることが多かったです。


なので、よくいじめられてました。


でも、私は「容量」のせいにはしたくありませんでした。


容量が悪いと思ったら、親に失礼だと思ってたからです。


そのくせに最大級の親不孝をしてしまったのですが。


学が無い自分なりに、

この2つのヨウリョウに考えを持っています。


「容量」は、親が授けてくれた先天性のもの。


「要領」は、自分自身で良くも悪くもできる後天性のもの。


だから、親のためにこれからも容量のせいにはせず、自分の工夫や努力次第でどうにでもなる要領を改善していきたいです。


やはり全くまとまっていない文章になってしまいました。


要領を良くする考え方やルーティーン等がありましたらコメントで教えてくださると嬉しいです。


今日も生きた。明日も生きる。これの繰り返し。


皆さんも一日お疲れ様でした。


おやすみなさい。