昨年の暮れに車を買って

ペーパードライバーから脱却したはずの息子


しかし息子から何の連絡もなく

どうなってるのか気になって

仕事と介護を周りに助けてもらって調整し

初めて息子の住む街へ


息子は独身寮暮らしなので

そこに泊まる事は出来ず

住所を頼りに近くのホテルを予約




片道6時間……

疲れるし遠いし乗り換え多いし……


息子が帰省の度にこの行程を辿り

安くはない交通費がかかってると思うと

改めて「ありがとね」って思う




待ち合わせ場所へ行くと

息子がマイカーでお迎えに来てくれて……


もうそれをバシャバシャ写真撮って

助手席に乗って

運転席に座る息子を

またバシャバシャ写真撮って




「アイツは車乗る気ゼロやな」

旦那とずっとそう話してたのに

息子の運転する車に乗ってるなんて

もう感慨深過ぎて!!!




ご飯食べに連れてってもらって

「酒飲んで良いよ」って言うから

遠慮なくお酒飲んで近況話し合って



翌日は職場や寮を案内してくれて

災害で水没しやすい地域とか

よく行く店を教えてもらって

ただただ楽しい時間を過ごせた




運転してる息子と私の会話


母「これ、何の風が出してんの?」


子「暑いから冷房入れてる」


母「これ、常温の風だけどね」


子「……は?」


母「このボタン押さないとただの風だよ」


子「あー!おかしいと思った!

  全然涼しくならないなって!

  社用車で出張行った時も

  エアコンの効きが悪いと思ってた!」


息子よ……

暑さ本番になる前に気付けて良かったな……

母に感謝して良いよ……




車に興味ないとこんな事になるんだと

驚きを隠せないと同時に

良い大人の息子を可愛いと思った日


これからオッサンになっていっても

私にとって息子はずっとかわいい子供


旦那もきっと同じように

息子を可愛く思ってるに違いない