オーランド6日目 晴れ晴れ

 

本日が最後のWDW。

1day2dayまでに,一応4パークは目的毎に行きました。

3day目 ハリウッドスタジオ→マジックキングダム→エプコット

本日はWDWは最終日なので、途中でホテルに帰ってくることなく

エプコットの花火(22時開始)を見て、

ホテルまで戻れる無料シャトルバス(23:00発)で帰る!

 

朝いつも通りLyftでハリウッドスタジオに行きます。

開園20分前に到着。

ハリウッドスタジオに来たのは

どうしても

  • スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス

これを体験したい。でも 本日も システム調整中ガーン

まずは

  • ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ

再度、

スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンスに行くもシステム調整ガーン

アナ雪の

  • 生まれて初めて:シング・アロング・セレブレーション

↓【みんなで歌ったLet’s it go】

見終わり アプリをチェックすると

スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンスがやっている様子

急いで向かうと

すでに衝撃の120分待ち!! 有料のチケットもなぜか購入できず・・・。

ためらう内に どんどん待ち時間がマシマシ。

さすがに おばちゃん 心が折れまして、

スターウォーズエリアに感謝を伝え

ハリウッドスタジオを後に、シャトルバスマジックキングダム

 

まずは、ウォルト・ディズニー・ワールド鉄道へ

3つ駅があるのですが

入口近い駅から乗ります。トゥモローランドにある駅まで乗車。

  • カリブの海賊
  • ビックサンダーマウンテン(結局システム調整になり乗れずタラー
  • ウォルトディズニーの魅惑のチキルーム
  • リバティスクエア・リバーボート
  • Disney Festival of Fantasy Parade

↓【ゆったりと 鉄道旅行】

 

↓【船の中から】

↓【木陰からパレード鑑賞】

↓【曇り空とシンデレラ城 東京より大きいね】

 

東京の2倍位の大きさのターキーレッグを食べ、(なぜかおまけにチップスが付いてきた)

↓【美味しいけど、大きすぎ 16.5$】

お土産にお菓子を少し購入して

夕暮れの時間にエプコットに移動します。

エプコットには何で行こうかぁと思っていたら ハリウッドスタジオ行のシャトルバスが来たので何故かそれにフラフラっと乗りました。

やっぱり、あきらめきれず

ハリウッドスタジオに入園する前に、スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンスをチェック やっぱり「システム調整中

これで、完全に諦めがついたので スカイライナー

エプコットに向かいます。

さようなら ”スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス”バイバイバイバイ

 

エプコットについたら、

  • レミーのおいしいレストラン
  • ソアリン×2回

↓【日本館はいい場所にあるよ】

↓【歌舞伎茶屋って てへぺろ

↓【いい場所にあるね】

 

 

 

 

各国の館を覗いていたら

あっという間に22時の花火の時間が近づく。

21時ごろにどこで見ようかと エプコットを1周。

23時のバスを逃すとつらいので、出口近くてかつ座れて結構見れる場所をと彷徨い、とある場所を見つける。

そこに決めて腰を下ろして、時間まで待機

そのころから どんどん寒くなる。ウルトラライトダウンを着込み

お菓子等を口にしながら待ちました。

 

Luminous The Symphony of Us

音楽と水と光の花火のショーでした。

最後にふさわしい花火。 WDWにお礼を告げ トイレに立ち寄り

シャトルバス乗り場へ

10分くらい遅れてシャトルバスが来る。

乗り場番号はわかっていたのですが、どのバスかはよくわからん。

行先等は書かれていないので、それらしきバスに

日本からDLして持ってきたシャトルバスの時刻表を見せたら

「これだよ。乗りな」的な事を言われたので

そそくさと乗車して 無事に ホテルへ戻りました。

もってきてよかった シャトルバス時刻表!!

 

おばちゃんの初めてにしておそらく最後のWDWは終わりました。