オーランド3日目 本日も晴れ晴れ

 

今日は一番の本命「Kennedy Space Center」

急遽

 

これで 行く事に決めたので、指定された場所に行くべく

Lyftで移動(車で7分位)

指定場所は;

 ゴールデン・コーラル レイク・ブエナビスタ(Golden Corral Buffet Lake Buena Vista) レストランの外(outside restaurant)

集合時間は朝の7時20分

指定された場所に行くと、誰もいない。

まぁでも場所は間違いないから、時間まで待つ。

すると、1人のアジア系の女の子に

「Kennedy Space Center行の集合場所はここ?」って感じで聞かれたので

予約画面を見せて

「そうだよ 私もここで待ってます」てきな事を答えたら

「Japanese?」と聞かれました。

その女の子 オーランドに勉強しに来ている子で、日本語を高校の時に授業で習っていて少し話せる 

なんとその日本語の先生だった方は福岡県人だったらしく

2人でそんな奇遇を笑い 迎えのバスがくるまで お話をしてました。

そのニコニコ彼女も前日「アニマルキングダム」に行ってたらしく

「人が多かったねぇ」と話したところ、その彼女曰く「オーランドは 今 祝日(バケーション)なので、人が多いよ」と教えてもらいました。

そのこはケネディスペースセンターの年パスを持っていると言っていたので

おそらく↓こちらを利用したのでは?

英語と日本語でおしゃべりをすること10分くらい

シャトルバスが決ました。

赤いバスでした。その彼女とは「お互いじゃ楽しもうね!」とっ言って

受付を済ませ、好きな場所に座りました。

バスのドライバーと 受付券案内役の中年女性の方が運行会社の方々のようです。

各ピックアップ場所を4か所位回り 目的地へ向かいます

その時にわかったのですが

日本語で予約できたから多少日本語でアナウンスしてくれるかと甘い考えを持っていたのですが

ガチ英語ガーンガーンでした

とにかく 集合時間が命!! この単語だけは死んでも聞き逃さないと決め

このアメリカ女性に全集中です。

なんか、おすすめの回り方を教えてくれてます。

ところどころ聞き取れる単語と推測を当て込み

センター内のバスを12時までに乗らないと帰りのバスの集合時間に戻れるのは難しカモって言ってる。

また、時間を有効に使う裏技的なことも教えてくれている様子です。

おばちゃん 必死に 集合時間を聞き逃さないように単語を拾ってまくります。

途中 有名なマクドナルド(アメリカ一大きい?)の前も通過していきました。

外には雄大なオーランドの景色が広がりってます。バスの中でもおばちゃんのはてなマークはてなマークが広がってます。

有名なケネディスペースセンター近くにある国立公園(保護地域?)の説明も始まりました。

目的地が、もうすぐというところで、なぜかある言葉を復唱させます

「ふぉ・ふぉ・ぜろ」

もしやこれは16時40分が集合という事では。。。

どうも、16時40分にこのバスに戻ってこいと言ってるようです。

本日はそんなに大型バスがいないので、迷うことはないとかなんとか

言ってます。 でバスは17時には、出発するとも言ってます。

 

到着しました。

バスを降りて、(念のためバスの写真を撮りました)

↓【お世話になったバス】

その案内役の女性が入口まで案内してくれます。

10時位にはついてましたが、入り口は結構な人数です。

「遅れないように私についてきて」と言ってるようです。

バウチャーを手にもって、列に並びます。

↓【この日は土曜日 朝から並んでます】

セキュリティチェックを受けたら中に入れるようです。

列に並んでいるときに、その案内役の女性に

Google翻訳機に

「16時40分に送れずにバスに戻ることですね?」と打って聞かせたところ

「そうよ。そうよ。それが一番大事な事よ!遅れないでね絶対に」的ニュアンスで返答が帰ってきて無事16時40分にバスまで戻れば問題ないと確信を得て

宇宙体験開始です。

この日の閉館時間が17時だったので、ほぼフルで遊べます!

 

中にあるツアーバスにまずは乗り込み

見学して

ベンチで一息ついて 持ってきたパンで昼食

再度散策

30分位の映画も2回見て(1回目は途中で寝ちゃったので再度トライ)

お土産店や色々歩き回り

16時30分にはバスに戻りました。

 

16時40分には皆戻ってきてたように感じました。

点呼をとります。

1人来てません。

案内役の女性があちこち連絡を始めました。

結局17時10分に出たのですが、その残り1人はおいて出発したと思います。

で 帰りのバスが出発する際に その案内役の女性が「近くの道路で*%▲◆なので私たちは何時にPickUp場所に着くのかわかりません」と結構な真顔で言っていたので

まぁ、今日中に帰れればいいし、腹ごしらえの食べ物も飲み物も少しはあるので

どうにかなるかと思ってました。

 

そしたら、出て2~3分くらいしてバスが止まります。

「なんだろう?」と思っていると 数日後に発射されるロケットの搬入が始まって

その関係で道路封鎖をしているようです。

おばちゃん的にはラッキーです。

前方から ロケットをばらして運んできてます。

 

レアなものが見れたと思ってます。

 

20分位停車してたかなぁ?再度出発します。

道路はそんなに混雑してなくビュンビュンバスは飛ばします。

結局18時20分にPickUp場所に戻りました。

ありがとう!

 

バスを降りると、朝会話したアジア系の彼女とあって、

年パスを持っている彼女の写真を数点見せてもらい(さすが 行慣れている人がとる写真でした)

どうやって帰るのか?と聞かれました。

夕暮れでしたが まだ明るく 歩いて20分位の距離だと思い

「周辺は渋滞のようなので、歩いて帰る」と答えたら

真顔で

「ここはニューヨークと違い歩くのはとても危険!駄目だよ」と言われたので

詳しい彼女のいう事を聞いて

「Lyftで帰るね!」というと 安心したような顔の彼女は迎えに来た友人の車で帰っていきました。

アドバイスを素直に聞き入れLyftを呼びホテルまで帰りました

 

確かにオーランドの道は車優先につくられていると思います。

歩道もあるにはあるが、歩くという前提では作られていないかも。

主要幹線道路沿いは 歩くには危険かも 確かに歩いている人もほとんど見かけませんでした。

 

英語はちんぷんかんぷんだけど 1日すごいスケールのものを見れて

楽しい時間でした。