ニューヨーク5日目 水曜 天気本日晴れ晴れ晴れ 晴れ過ぎる

 

16時30分くらいにガイドツアーも終了

親友から 近くで打合せが終わったから

会おうという事で

会う場所は

ニューヨーク公共図書館本館

歩いて20分程度、バスで移動してもいいが夕方の渋滞が始まっていたので

最終日のニューヨークを堪能と 通りの読み方等もわかってきた5日目

歩いて待ち合わせの場所までGO走る人

↓【夕日が高層ビルに反射して きれい】

↓【ニューヨーク公共図書館本館】

親友とあって、図書館内にあるギャラリーを鑑賞。

親友が今宵のジャズバーまで案内してくれるということなので

それまで時間をつぶそうと散歩していたら

ブライアント公園で スケートリンクが設置され、そこで何やらイベントが開催中

過去のオリンピアを招いたスケートイベントらしい。

カウベルを何故かもらって、観戦。

そうこうするうちに

時間になり、地下鉄で移動

何処に行ったかというと

Smalls Jazz Club

 

19時30分からのライブを予約してたので、30分くらい前に到着!

親友はさらにこれから仕事があるようなので、そこで別れました。

3番目で入口付近の外で並んでいたところ、前の2人が日本人親子さん

紅茶バイヤーの商社マンのお父さんと大学生の息子さんでした。

色々面白いお話を聞かせていただいたので、あっという間に入店時間になり

ご一緒にライブを体験することに。

ワンドリンク制(ライブチケットは予約際に決済)

大変幸運なことに、親子さんにごちそうになり

本場のジャズを聴けて、本当に感無量です。

↓【雰囲気の良い 入口&外観】

↓【一番前で堪能 ピアノとサックスとドラムでのセッションでした】

 

退店の際、次の21時台のチケットがまだ余裕があるので どうぞみたいなアナウンスがありました

おばちゃんのいた19時台は満員でしたよ(観光客が多いようでした)

 

親子さんにもお礼を言って

あまりにも寒かったので

Lyftでホテルまで帰りました。

 

次の日は早朝から移動なので、実質のニューヨーク最終日!

素敵な締めくくり♪でした

 

丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー丸ブルー

おばちゃんのToDO

 

 

購入した「ニューヨーク C3」で 初ニューヨークをお上りさん