私は元々共働き希望で、専業主婦なんてまっぴらごめんタイプです。


たぶん、母が働いてたから?
小さい頃から保育園、学童クラブに行き、小1から鍵っ子デビューでした。
両親は、運動会も授業参観も来たことがなく、入学式と卒業式に両親がそろったことはありません。

それが、普通。

母は、働いているものだ。
そういう価値観で育った人間なのです。


寂しくないとは言わないが仕方ないものだと納得していた。



そして、当の私。
婚活と転職がまたもやバッティング。
このまま進めるなら、夏までに決まってないといけません。
もう細かいことを言ってる場合ではない。


前は婚活と転職を同時に進めるのがものすごく億劫だったんだけど、なんか今はそうでもない。行けそうな気がしてきた。
そりゃあ、選べる立場とは思ってないが、私の仕事を変えたい理由の最たるものが


飽きたからと、もっと忙しく働きたいからと、何か他のことがやってみたいから

そんな理由。


もう18歳からあの業界にいて私は十分やったと思うんだよ。そろそろ違うことしたい。
そしてそれはもやは最終局面なんだよ。婚活と一緒。


私の人生
18歳からずっと今の〇〇業界
26歳からずっと婚活
28歳からずっと転職したい熱

いい加減長すぎると思うんだよね。


そろそろ全部を片付ける時がきてると思うんだ。




だから決めたよ。
有言実行だ。